映画・音楽

映画・音楽

日立DVDレコーダー DV-DH160Tを購入しました

楽天市場の「いーでじ」からメールマガジンが毎日送られてくるのですが、この中の情報に日立で販売しているDVDレコーダーの特売の情報がありました。デジタルチューナー内蔵のDVDレコーダーであるにもかかわらず、税込み・送料込みで45000円弱とい...
映画・音楽

2005年の浜崎あゆみのカウントダウンライブがBSデジタルで放送

今日は日曜日だというのに番組の改編期でゴールデンタイムにも何もおもしろいテレビをやっていません。これは地上波はダメだからBSデジタルを見てみようと思いチャンネルを選んでいると、突然、浜崎あゆみの顔が飛び込んできました。 19時から20時54...
映画・音楽

街角で花を売っていた娘が上流階級の舞踏会にデビューする映画「マイフェアレディ」を鑑賞

今日は15時からNHKハイビジョンで「マイフェアレディ」を放送していました。昔、リバイバル上映をしていたのを映画館で見たこともありますし、またDVDも持っているのですが、ただ何となくテレビ放送の方も見てしまいました。 先日紹介したサウンドオ...
スポンサーリンク
映画・音楽

不朽の名作ミュージカル「映画 サウンドオブミュージック」を鑑賞

子どもが幼稚園でドレミの歌を習ったらしく、こればかりを歌っています。子どもの歌うドレミの歌を聴くうちにサウンドオブミュージックを見たくなってしまい、DVDソフトが並んでいる棚の中を探してみました。ちょっと前に購入してそのままになっていたよう...
映画・音楽

【映画】チャーリーとチョコレート工場

DVDのセルランキングでチャーリーとチョコレート工場の特別版が初登場で1位に躍り出たそうです。実業家の人のチョコレート工場に招待された貧しい少年が、工場の中で起こる色々な体験を描いた作品です。
映画・音楽

「ミュージックフェア」と「神はサイコロを振らない」

土曜日の夕方にフジテレビ系列で放映されているミュージックフェアという番組があります。この番組を見ていると、和田アキ子さんらが出演されていたのですが、聞いているうちに急に「神はサイコロを振らない」の主題歌が流れ始めました。 テレビで歌詞を確認...
映画・音楽

銀座のYAMAHAホールで映画「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」を鑑賞

今日は銀座のYAMAHAホールで行われた「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」という映画の試写会に行ってきました。朝日小学生新聞か何かで募集されていた試写会のようで妻が応募したようです。この映画は子ども向けのファンタジー映画で、メリーポピン...
映画・音楽

映画「電車男」をDVDレンタルで視聴

今日の東京は朝から雪が降っていました。昨日は家に帰るのが遅くなってしまい、駅に置きっぱなしになってしまっている自転車をとりに駅の近くの自転車置き場へ、そしてレンタル半額のキャンペーンにオンライン登録しておいたので、ゲオに寄ってきました。本当...
映画・音楽

NHKのBS-hiで放送された平原綾香さんのライブが良かった

今日の夜中の0時からはNHKのBS-Hiで平原綾香のライブを放送していました。平原綾香というシンガーじたい、ドラマの主題歌程度でしか知らなかったので大きな期待も無く見始めたのですが、これがとても良かったです。ドラマといえば昨年放送された「優...
スポンサーリンク