旅行・ドライブ

旅行・ドライブ

高尾山インターから中央道の渋滞回避し多摩地域へ

先日、三連休の最終日に平塚から多摩地域に向かう途中圏央道を利用しました。ただ、中央道が八王子ジャンクションから先で都心に向けて断続的に渋滞しています。そこで、高尾山インターで一般道に降りました。
旅行・ドライブ

中原街道を武蔵中原から茅ヶ崎までドライブ(ズーラシア渋滞は迂回)

三連休に等々力にある和食のさとで早いランチを食べた後、中原街道を使って茅ヶ崎方面にドライブしました。以前から「茅ヶ崎」と書かれているのが気になっていて、ずっと西に行ったらどうなるのだろう?と思っていました。ところどころ渋滞している中原街道を...
旅行・ドライブ

東京ディズニーランドはDisney史上最大の失敗?

ここ数日、「東京ディズニーランドが”ディズニー最大の失敗”と言われた要因は”日本人がめちゃくちゃお土産を買う”行動を読めなかったから、という説」という投稿が話題になっています。そこで、今一度、東京ディズニーランドができるまでの動きを紐解いて...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

あの花で舞台となった秩父夜祭会館と秩父鉄道に挟まれた道

昨年、秩父に行った際に秩父夜祭会館や秩父神社の周辺を散策したときの写真を公開できていませんでした。特に秩父夜祭会館と秩父鉄道に挟まれたこちらの道は、秩父を舞台にしたアニメーション「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」でも表現された場所な...
旅行・ドライブ

三鷹市のトーホーベーカリーでグランプリ獲得のカレーパンを購入

土曜日の夕方、三鷹市のトーホーベーカリーに行きました。普段はとても混雑していて、お店の外まで列ができていることがあるのですが、この日は空いていてすぐに入店することができました。トーホーベーカリーに来るのは本当に久しぶりです。2007年に前回...
旅行・ドライブ

秩父の停電で幹線道路の信号機も消灯

本日、彩の国ふれあい牧場付近から県道82号線、大野原交差点で国道140号線に入るルートで運転していたのですが、大野原交差点の信号機の電球が消えていました。交差点に入れない車で渋滞が起きていたので停まっている時に撮影しました。大野原交差点ほか...
旅行・ドライブ

稲城市から相模原市に直通する南多摩尾根幹線道路の拡幅事業開始

稲城市東長沼から聖ヶ丘5丁目まで4キロメートルの区間で拡幅事業が開始されたので情報を追加しました。【2009年時点】多摩市にあるアクアブルー多摩というプールに行ったのですが、そのとき、南多摩尾根幹線道路という不思議な道を通りました。そういえ...
旅行・ドライブ

「えきねっと」の新幹線eチケットサービスでチケット購入

先日、東北新幹線で那須塩原に出張で行く用事があり事前に「えきねっと」の新幹線eチケットサービスで乗車券と指定席券を購入しました。以前、eチケットサービスを利用した際はIDやパスワードを忘れていて一苦労しましたが、今回はしっかりと覚えていたの...
旅行・ドライブ

横須賀から北九州への定期航路は2021年7月就航予定

昨年はダイヤモンドプリンセス号における新型コロナウイルスの感染があり、少しクルーズというと暗いイメージを引きづっているところがありましたが、1年間の試行錯誤の中で感染防止対策も確立してきたので、そろそろクルーズが着目されても良い時期になって...
スポンサーリンク