旅行・ドライブ 上武道路が延伸し前橋渋川バイパスに接続 埼玉県の熊谷市から群馬県の前橋市にかけて、国道17号線に対するパイパスである上武道路があります。この道路は高崎や前橋の市街地を経由していないことと、立体交差などが整備されていて、信号が少ないため、非常に快適に走ることができるのがポイントです... 2017.02.24 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 東京ディズニーランド周辺の格安な駐車場 先日、東京ディズニーランドに行きました。週末に東京ディズニーランドの駐車場を利用すると駐車場料金が3000円もかかってしまうのが、かなり財布に痛いです。これを何とかできないかと、事前に東京ディズニーランド周辺の駐車場事情を調べてから今回は向... 2017.02.05 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 西武秩父駅が日帰り温泉誕生とともに生まれ変わる 秩父の玄関口としてよく首都圏のお客さんが使う西武秩父駅ですが、現在、かなり大規模な工事を実施しています。秩父市内に向かうためには他に秩父鉄道の秩父駅や御花畑駅を使うという選択肢があるのですが、都心から行くときには高崎線の熊谷駅乗り換えとなっ... 2017.01.07 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 西武旅するレストラン「52席の至福」が予約好調 武蔵境駅で西武鉄道の「かわら版 1月号」というパンフレットを貰いました。武蔵境駅に西武鉄道の印象はあまりなかったのですが、西武多摩川線が走っていることを思い出しました。昔は多摩川から砂利を運んでいたと聞いたことがありますが、現在では旅客輸送... 2017.01.05 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 東京都三鷹市が井の頭公園内に太宰治と吉村昭の記念施設の建設を計画 東京都三鷹市は太宰治や山本有三といった作家が住んだ土地としても有名です。すでに太宰治については三鷹駅の近く、山本有三に関しては玉川上水沿いに記念施設があります。今度は太宰治と吉村昭の記念施設を都立井の頭恩賜公園の中に開設する方向で検討が進ん... 2016.12.27 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 東京モノレールが12月17日からダイヤ改正 地下鉄有楽町線に乗っていると、電車の中の中吊り広告に東京モノレールのダイヤ改正を知らせる広告がありました。羽田と都心がもっと近くにとは書いてあるのですが、具体的に何が変わるのかがよくわかりません。 2016.12.26 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ JALが目的地不明の航空券を6000マイルで提供「どこかにマイル」 日本航空が面白い「どこかにマイル」という面白いサービスを発表しました。通常のマイルにおける特典航空券は、国内の目的地との往復で1万2000マイルとか、1万5000マイルかかりますが、今回のサービスは国内線の往復券が6000マイルで引き換えら... 2016.12.03 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 横浜中華街周辺の安い駐車場(ピットインパーキング横浜中華街) 横浜中華街周辺は観光客が多いこともあり駐車場の値段は高めで、30分あたり200円から350円程度の値段で分布しています。最大料金が設定されているところも、1800円と書いてあったので少し近づいて見てみると、3時間あたり1800円という表示に... 2016.11.09 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 東海大学建学祭&第16回ホームカミングデーへ 11月3日に東海大学の湘南校舎に行きました。湘南校舎とはいっても、住所が平塚市であるということだけで、現地はどちらかというと、丹沢校舎と言った方が似合うような場所にあります。まずは、ホームカミングデーの学部デモレーシャンを実施している会場へ... 2016.11.06 旅行・ドライブ