旅行・ドライブ

旅行・ドライブ

高速道路の平日上限2000円は見送りの方向へ

民主党は4月に導入予定であった平日上限2000円の高速道路新料金制度を見送る方向で検討に入りました。22日に民主党の岡田幹事長が表明しました。
旅行・ドライブ

飛行機の空席待ち(キャンセル待ち)

札幌から東京に戻る時、予定していた便の出発時刻より一本前の飛行機に余裕で間に合う時間に着いてしまいました。しかし、1本前の便は空席情報を確認してみると満席の表示になっています。しかしダメもとで新千歳空港に着いたら1本前の便のキャンセル待ちを...
旅行・ドライブ

別所温泉に向かう途中に関越道の寄居パーキングエリアで休憩

信州の別所温泉に行く際に関越自動車道、上信越道を利用して上田菅平インターチェンジを目指しました。途中、寄居パーキングエリアで休憩をとりました。寄居パーキングエリアは昨年リニューアルされて、寄居星の王子さまPA」としてオープンしたという情報を...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

国道254号線の三才山トンネル有料道路を通行

上田の方から別所温泉を経由して鹿教湯温泉に行った際に国道254号線をそのまま進んでいけば三才山トンネル有料道路というところを経由して松本方面に出られることを知りました。調べてみると、この三才山トンネル有料道路は通過するのに普通車は500円が...
旅行・ドライブ

中央道の諏訪湖サービスエリア(上り)で休憩

1月15日に長野県の別所温泉および鹿教湯温泉に行きました。行くときには関越自動車道および上信越道を通って上田菅平インターチェンジまで行ったのですが、帰りも同じルートで通るのは面白くないので、国道254号を松本方面に向かいました。途中、三才山...
旅行・ドライブ

国道4号線沿いの茨城県の道の駅「ごか」で休憩

国道4号線を草加から宇都宮に向けて走っている途中、道の駅「ごか」というところに寄ってみました。こちらに着いたのは午前10時前でした。道の駅からは農産物をたくさん手に持って出てくるお客さんが多いです。駐車場はまだ時間的に早いのに、半分くらいは...
旅行・ドライブ

上信越道のハイウエイオアシス藤岡「ららん藤岡」を散策

群馬県上野村から東京に帰る途中、上信越道の藤岡パーキングエリアに行きました。上り線にだけ設置された施設です。こちらはハイウエイオアシスの表示もありましたので、かなり規模の大きな休憩施設になっているはずです。どんなところかと思って行ってみると...
旅行・ドライブ

雪の中の茅ヶ崎までのドライブ

三連休の初日は朝から雪が舞っていて、とても寒い一日でした。この日は神奈川県の茅ヶ崎市に用事があったのですが、電車で行くかクルマで行くか迷うところです。せっかく、スタッドレスタイヤに履き替えているので、今回はクルマで茅ヶ崎まで行くことにしまし...
旅行・ドライブ

無料で全国各地の指定施設で入浴できる温泉博士の2011年3月号を購入

温泉博士の3月号を購入しました。いつもであれば、楽天ブックスで購入しているのですが、今回は2月9日になっても楽天ブックスで購入可能にならなかったため、仕方が無く、amazonで購入しました。温泉博士は毎月10日の発売なのですが、今回はama...
スポンサーリンク