旅行・ドライブ 信号機が設置されている美女木ジャンクションを走行 今日は外環自動車道を大泉から三郷ジャンクションにかけて走りました。途中、美女木ジャンクションを通りかかったときに上の層に信号機があるのが見えました。ストリートビューで確認してみると、信号機はうまく見えませんでしたが、雰囲気は伝わると思います... 2010.02.26 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 老朽化に伴う首都高速羽田線の架け替え計画が進展 首都高速道路の1号羽田線で架け替えに関する検討が本格的に始まってきたようです。首都高羽根亜線は港区にある浜崎橋ジャンクションで都心環状線から分岐して羽田空港の近くで神奈川1号の横羽線に接続しています。首都高速道路羽田線のリニューアルプロジェ... 2010.02.21 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 東京都からの借金一括返済に伴い稲城大橋有料道路が無料化 東京都道路公社が管理している稲城大橋有料道路が平成22年4月1日から無料化されます。今回の高速道路無料化の発表に関する詳細を確認している中で稲城大橋有料道路が対象に含まれていないことが少し不思議になり、情報を探している中で見つけました。 東... 2010.02.05 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 高速道路無料化の対象路線を政府が発表(全路線の18%) 高速道路無料化の対象路線が政府から発表されました。無料化する路線は、首都高速と阪神高速を除いた高速道路全体の約18%、総延長1626kmになります。路線数は37路線、50区間になります。詳細の対象路線の一覧は下記の通りです。【北海道】道央道... 2010.02.04 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 船橋の「ららぽーとTOKYO-BAY」でショッピング 葛西臨海水族園で楽しんだ後、時計を見ると、まだお昼を少し回ったくらいの時間です。まだまだ時間に余裕があるので、前から気になっていたにも関わらず行ったことが無かった「ららぽーとTOKYO-BAY」に行ってみることにしました。まだ、1月3日とい... 2010.01.27 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 葛西臨海水族園を見学 葛西臨海公園の中にある水族館、葛西臨海水族園に行ってきました。今回も「ぐるっとパス2009」を使います。(詳しくはこちら→ぐるっとパス2009を買いました)すでに、ぐるっとパス2009で、江戸東京たてもの園、府中郷土の森博物館、武者小路実篤... 2010.01.26 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 中央自動車道上りの小仏トンネルを先頭にした渋滞の回避と渋滞対策 元旦の日に秩父から雁坂トンネルを経由して山梨市に出て、勝沼インターチェンジから中央自動車道に乗りました。元旦だったので中央自動車道も空いているだろうと思っていたのですが、小仏トンネルを先頭に渋滞4Kmの表示が出ています。 中央自動車道の上り... 2010.01.20 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 雁坂トンネルを通って秩父から山梨へ 秩父神社で初詣を終わらせたあと、時計を見てみると、まだ午後1時頃です。時間に余裕があるので、帰りは国道299号線ではなく、雁坂トンネル有料道路を通って、埼玉県から山梨県側に出てみることにしました。この雁坂トンネル有料道路は埼玉県秩父市から雁... 2010.01.18 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 秩父神社の左甚五郎作「つなぎの龍」が素晴らしい 秩父市で実施されていた行っ得秩父キャンペーンで購入した商品券を使ってお土産の買い物をするために、秩父鉄道の秩父駅に併設されている地場産センターに行きました。ただ、10時オープンとは知らずに朝の9時半ごろに着いてしまっったので、秩父神社まで散... 2010.01.01 旅行・ドライブ