旅行・ドライブ

旅行・ドライブ

不思議体験がたくさんできる高尾山の麓にあるトリックアート美術館

高尾山口駅のすぐ近くにあるトリックアート美術館の入場券が2枚あったので、子どもたちをつれて行ってきました。 美術館の中へは係の人が案内してくれます。そして、片目を隠すためのものをわたしてくれて、絵の見方を説明してくれます。 一つは、片目を隠...
旅行・ドライブ

スタジオジブリ作品がいっぱい感じられる三鷹の森 ジブリ美術館を見学

三鷹市にあるジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)へ行ってきました。スタジオジブリのファンだけではなく、不思議な空間の中で五感をフルに働かせながら迷子になるような感覚を味わうことが出来る美術館です。いろいろな展示に自由に触れて、それぞ...
旅行・ドライブ

日本からサンフランシスコへの移動と機内でのエンターテイメント

JALの001便は定刻に成田空港を離れました。座る席は(もちろん)エコノミークラスです。最近はエコノミークラスにも各席に独立した液晶テレビが付いてるのですね。以前、全日空のビジネスクラスに乗って北京まで行ったことがあるのですが、このときはV...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

成田空港第二ターミナルからJALを使ってサンフランシスコへ渡米

連休3日目ですが、仕事のためにサンフランシスコに行って来ます。今日の16時前に成田空港第二ターミナルに集合なので、12時30分に吉祥寺を出発する成田空港行きのバスに乗ることにしました。事前に乗車券は買っておいたので、座れないことだけは無さそ...
旅行・ドライブ

サンフランシスコからの帰国と週末の渋滞でリムジンバスの大遅延

サンフランシスコから帰国しました。成田に着くといきなりの雨。あまり、電車を乗り換えて帰るのも嫌だったので、バスで直接、吉祥寺駅まで行くことにしました。成田を出発したのが16時30分です。湾岸を通って、船橋のあたりまでは順調に走っていたのです...
旅行・ドライブ

東京都小金井市の小金井公園に併設されている江戸東京たてもの園を見学

今日は天気があまりよくなかったものの、まぁあまり暑くもなくて外出しやすかったので、小金井公園にある江戸東京たてもの園というところに行ってみました。入り口から入るとそこには受付と自動販売機があって、自動販売機から入場券を購入する仕組みです。大...
旅行・ドライブ

勢力を拡大する楽天トラベルと老舗の「旅の窓口」の統合

楽天トラベルと旅の窓口が統合される件については、少し前から報道されていたと思いますが、統合後は「楽天トラベル」とすることに決めたようです。どう見ても、楽天トラベルよりも旅の窓口というブランドの方が知名度が高いような気がするのですが、本当にブ...
旅行・ドライブ

お土産店や飲食店も多い江の電 江ノ島駅周辺を散策

小田急線で新宿から片瀬江ノ島へ「サポートえのしま」号で移動したのですが、車窓から見える空に浮かぶ雲の色が真っ黒で、ちょっと雨を心配していました。しかし、そんな心配は嘘のように、片瀬江ノ島駅に着いたときには空はきれいに晴れ上がっていました。片...
旅行・ドライブ

高井戸駅近くの環状八号線沿いにある美しの湯で日帰り温泉

今日は妻と3歳の子供を連れて、高井戸にある、「美しの湯」というところに行ってきました。一見、スーパー銭湯のような感じなのですが、実は天然温泉です。場所は井の頭線の高井戸駅から、環八を荻窪駅方向に少し(徒歩5分くらい)北上した左手側です。スー...
スポンサーリンク