テレビ番組・ドラマ

テレビ番組・ドラマ

橋本愛さんが熱演するドラマ「家庭教師のトラコ」が面白い

日本テレビ系、水曜日の夜10時の枠で放送が始まった「家庭教師のトラコ」を見ました。ドラマに出てくるのは、3組の家族と家庭教師のトラコおよびその助手です。この3組の家族はそれぞれ環境や境遇が全く異なります。家庭教師のトラコは子どもに教育をする...
テレビ番組・ドラマ

朝の連続テレビ小説「ひまわり」で描かれる社会

NHKで朝の連続テレビ小説「ひまわり」が1日二話ずつ再放送されています。松嶋菜々子さんが主演しているドラマで、主題歌は山下達郎さんの「DREAMING GIRL」と、まるでトレンディドラマのような雰囲気です。この作品を第一話から見ているので...
テレビ番組・ドラマ

NHKプラスがテレビでの視聴に対応(キャストは不可能?)

4月1日からNHKのネット配信サービス「NHKプラス」がAndroid TVやFireTV、Google Chromecastに対応したことが報道されていました。テレビの大画面でNHKプラスのコンテンツを観ることができるようになります。スマ...
スポンサーリンク
テレビ番組・ドラマ

NHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」が大詰めに

2021年11月から放送されてきた4月初旬の最終回に向けて、NHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」が終盤を迎えています。朝ドラでは一人の人の生き様を追うことが通例でしたが、今回のカムカムエブリバディでは、大正、昭和、平成、令和を生きる3世代...
テレビ番組・ドラマ

賀来千香子さんと佐野史郎さん共演のドラマ「誰にも言えない」を再放送で鑑賞

ブルーレイディスクレコーダーにドラマ「誰にも言えない」が録画されていました。番組表で調べてみると、BS-TBSで月曜から金曜の午後4時59分から放送していました。 SONYのレコーダーにはその人がどんな番組を録画して見ているかという情報から...
テレビ番組・ドラマ

チューナーレスのテレビはNHK放送受信料支払いの必要なし

ITmediaオンラインの記事の中で、ドン・キホーテが販売しているandroid OS搭載のチューナーレステレビに関する記事がありました。テレビそのものの紹介よりも興味深かったのが、NHKに対して「チューナーレステレビに、受信料の支払い義務...
テレビ番組・ドラマ

2021年大晦日の第72回紅白歌合戦は視聴率最低を記録

2021年も例年と同様に大晦日にNHK紅白歌合戦が放送されました。1989年以降、紅白歌合戦は二部制になっていますが、トリを含む第二部の関東地区平均視聴率は2020年比で6%ポイント減の34.3%であったことが1月2日に発表されました。
テレビ番組・ドラマ

帰れマンデー見っけ隊!!相模原編で「すき家」を華麗にスルー

令和3年12月14日に放送された「帰れマンデー見っけ隊!!」を見ていると、相模原周辺で飲食店を見つける旅という構成になっていました。道志みちの始まりである青山交差点よりも南側の地点からスタート、青山交差点近くにあるピザ屋で美味しそうなピザを...
テレビ番組・ドラマ

ドラマ「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」シーズン2開始

ラジエーションハウスのシーズン2が2021年10月4日(月曜日)の夜9時からスタートします。この放送に合わせて、現在、2019年に放送された初代ラジエーションハウスが再放送されています。2019年に最初に放送されたときにも、とても良い作品だ...
スポンサーリンク