旅行・ドライブ ダイソーのエルモールプラザ多摩センター店でショッピング ダイソーは色々なところに店舗を開店していますが、意外と大規模な店舗は多摩地域には少ないです。少し足を伸ばせば、ダイソーの中でも一番フロアー面積が大きいギガ町田店もありますが、ここは街中に店舗があるため、ちょこっとクルマを停めて買い物をすると... 2009.10.09 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 2008年にオープンした多摩市のクロスガーデン多摩で買い物 多摩センター駅の近くにあるクロスガーデン多摩というところに行ってきました。多摩センター駅から見ると旧ペンタくん多摩センター店の裏側に当たるため、あまり目立たない配置になっています。この敷地は20年ほど前にはクルマを駐車してそのまま映画を見る... 2009.08.04 旅行・ドライブ
自動車・カー用品・メンテナンス ダイソーで「車51 マジッククロス」を買ってみた 100円ショップのダイソーで売られているカー用品の中でも特に人気がある、「車51 マジッククロス」という商品があります。この商品、本当に人気があるようで、なかなかダイソーに行っても実物を見るチャンスがありませんでした。多摩センターのダイソー... 2009.03.16 自動車・カー用品・メンテナンス
旅行・ドライブ ダイソーの青梅新町9丁目店でショッピング ジョイフル本田に行った際に少し青梅まで足をのばして、ダイソーの青梅新町9丁目店に行ってみました。ここも青梅街道沿いにお店があります。瑞穂のアンダーパスを通り過ぎて、そのまましばらく走っていくと、左手に西東京セントラルという背の高い建物が見え... 2009.02.20 旅行・ドライブ
日記・ショッピング ピンホール原理のトレーニング用メガネを買ってみた 多摩センターに行ったときに映画が始まるまで多少の余裕があったので、サンリオピューロランドの近くにある100円ショップダイソーに行ってきました。ここのダイソーはとても広いくて品揃えが良いので、多摩センター駅に行った際にはよく立ち寄る場所です。... 2008.07.29 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 100円ショップのダイソー、アルカキット錦糸町店へ行った 100円ショップの中でも特に有名なダイソーの錦糸町アルカキット店というところへ行ってきました。今日は両国の江戸東京博物館へ行ったのですが、そのあと東京駅へ出る途中での寄り道です。別にダイソー自体は色々な街にあるので、何も錦糸町で寄らなくても... 2007.05.04 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 日帰り温泉に行く前に100円ショップシルクでタオルを購入 今日はお風呂の王様・花小金井店に先週に引き続き、また行こうということになったのですが、タオルを持ってくるのを忘れてしまいました。別にお風呂の王様でレンタルタオルを借りても良かったのですが、通りかかったところにたまたま100円ショップを発見し... 2006.12.17 日記・ショッピング
日記・ショッピング 多摩センターの100円ショップ「ダイソー」で観葉植物のサンセベリアなどを購入 京王多摩センター駅からサンリオピューロランドへ歩いていく途中の新しくできたビルの中に100円ショップのダイソーができていました。間口はそんなに大きくないのですが、奥行きがずいぶんあるように見えます。サンリオピューロランドへ先に行って、帰りに... 2006.08.10 日記・ショッピング
日記・ショッピング 自動的に時間を修正してくれる電波掛け時計を購入 居間の掛け時計は毎時ちょうどになると鳥の鳴き声が時報がわりに聞こえてくる時計を使っていたのですが、半年、一年と使っていると、結構、時間がずれてきます。これを直していくのも面倒なので、電波時計の掛け時計を購入することにしました。今回購入したの... 2006.05.22 日記・ショッピング