グルメ・ランチ・美味しいもの パワーアップ工事中の店舗が多い「すき家」 全国で「パワーアップ工事中」という張り紙をしたまま閉店している店舗が出てきています。5月中旬の記事によると、3月中旬から180店舗が営業を休止したということですので、かなりの数です。通り道にある「すき家」でも、パワーアップ工事中の張り紙がし... 2014.05.18 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの すき家は牛丼240円セール実施中 すき家ではパワークリスマス240円セールとして、牛丼並盛りを240円で販売しています。牛丼の値下げ競争はとどまるところを知らない勢いです。期間限定とはいえ、大丈夫なのでしょうか。今回は瑞穂町にあるジョイフル本田に行く機会がありましたので、2... 2013.12.23 グルメ・ランチ・美味しいもの
インターネット auが他サービスとの併用でスマホのデータ通信料を大幅値下げ auはiPhoneの発売時にソフトバンクと比較して割高のパケット通信料を設定していたため、価格面ではあまりやる気が無いのではないかと思っていたのですが、ここにきて急に価格面でもやる気を見せ始めました。光回線などの固定通信サービスを利用する場... 2012.01.19 インターネット
グルメ・ランチ・美味しいもの 元日夜の松屋に行って豆腐キムチチゲと豚丼のセットで夕ご飯 元日も仕事で職場に来ています。夜の7時頃に抜け出して、夕ご飯を食べてきました。とは言っても、元日なので、ほとんどのお店は閉まっています。そこで、職場のすぐ近くにある、松屋にいってきました。お店の中には、お客さんがほかにひと組しかいません。駅... 2011.03.11 グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブ 東関東自動車道の酒々井パーキングエリア(下り)で休憩 東関東自動車道で成田に向かっている途中、成田直前の酒々井パーキングエリアで休憩しました。こちらのパーキングエリアは意外と大きくて使い勝手の良いパーキングエリアです。 一番の特長は牛丼の松屋があること、安くごはんを食べることが出来ます。 2011.01.25 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの カップヌードル「ミートキング(Meat King)」 夕ご飯を食べていたのに、会社から家に帰ったあと、しばらくたってから、お腹がすいてきてしまいました。台所で物色していると、見慣れないカップヌードルを発見しました。蓋を見ると、MEAT KINGと書かれています。試しに食べてみることにしました。... 2010.09.30 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉野家で牛キムチクッパは少し量が少なめ 先日、新宿百人町にある吉野家で牛鍋丼を食べたばかりですが、今度は同じお店で気になっていた牛キムチクッパを食べてみました。280円です。 店員さんに注文をしたあと、意外と調理で時間がかかって、5分以上は待っていたと思います。吉野家というと料理... 2010.09.19 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 百人町の吉野家で牛肉たっぷりの牛鍋丼 吉野家で9月7日から販売が開始された牛鍋丼を食べてみました。今回は吉野家新宿百人町店で食べました。職安通りと小滝橋通りの交差点角にあります。実はこのお店、9月7日よりもずっと以前から牛鍋丼を取り扱っていました。 2010.09.17 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 秋葉原の牛丼専門店「サンボ」が11月末まで休店 アキバ総研(アキバ総研-伝説の牛丼屋「牛丼専門サンボ」に異変!? 11月末まで休業-)によれば、秋葉原の牛丼専門店「サンボ」のシャッターに11月末まで休業するという張り紙があったそうです。ずっと昔は秋葉原にはあまりお昼ごはんを食べるところが... 2008.11.16 グルメ・ランチ・美味しいもの