日記・ショッピング 江ノ電が混みすぎるためGWは地元民優先に 新型コロナウイルス感染拡大前のゴールデンウィーク期間中に乗客が混雑しすぎるために地元民優先で駅を入場させる対策をとったことがありました。その後、コロナ禍で乗客が減少したため混雑も緩和されましたが、また2023年5月4日から6日の三日間で地元... 2023.04.26 日記・ショッピング
旅行・ドライブ JR東日本の鎌倉・江ノ島パスが3月末で発売終了へ JR東日本が長年にわたって発売してきた鎌倉・江ノ島周辺を巡ることができるフリーパスが、2020年3月末で発売終了することが明らかになりました。 2020.02.21 旅行・ドライブ
ゲーム ゆっくり走る江ノ電で電車の中からポケモンGo 先日の日曜日、鎌倉観光をした際に稲村ヶ崎パーク&レールライドで稲村ヶ崎駐車場を利用しました。この稲村ヶ崎パーク&レールライドは6時間分の駐車料金と江ノ電当日乗り放題のチケットが二枚付いて値段が1800円と大変にお得になっています。 2016.09.11 ゲーム
旅行・ドライブ 江の島にほど近い腰越漁港の駐車場はオススメ お盆過ぎの8月18日木曜日に江の島へ行きました。この日は平日ということもあり、覚悟していたほどは混雑していませんでした。 2016.08.18 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ ゴールデンウィーク期間中の江の電は大混雑に注意 ゴールデンウィーク真っ只中の5月3日に鎌倉に行きました。クルマで行ったのですが、鎌倉市内を走るのは大渋滞をしていて無理なので、稲村ヶ崎の駐車場にクルマを停めてパークアンドレールライドを利用しました。稲村ヶ崎パークアンドレールライドは6時間分... 2016.05.03 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 湘南の稲村ヶ崎でパーク&レールライド 調布の卸売センターで「おやじ丼」を食べたあとで、まだまだ時間に余裕があったので、その足でドライブがてら、湘南の稲村ヶ崎まで行ってきました。稲村ヶ崎パークアンドレールライドを利用しました。稲村ヶ崎駐車場に6時間までの駐車ができて、江ノ電全線の... 2009.08.17 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 江ノ島や鎌倉の観光にお得な「稲村ガ崎パーク&レールライド」を活用 パークアンドライドとは?都市部や観光地にクルマが集中すると大渋滞を引き起こして混乱してしまいます。そこで自治体などが周辺の駐車場を準備して、クルマを駐車場に停めたあとに、バスや電車を使って都市部や観光地まで行って貰うようにしたのがパークアン... 2009.05.05 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ ラフェスタで江ノ島までドライブした (その3) 旅館「紀伊国屋」でランチを食べたあとは、そのまま江ノ島へと向かいました。ランチの様子はこちらで紹介しています。江ノ島へと続く橋を渡り、江ノ島へと入ります。途中で江ノ島名物のエスカー乗り場が見えてきましたが、健康のために歩いて坂を上ることにし... 2009.03.04 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ ラフェスタで江ノ島までドライブ (その2) 江ノ島の片瀬海岸地下駐車場にラフェスタを停めたあと、まずは地上に出てみました。江ノ島水族館まではこちらで紹介しています。最初に江ノ島水族館の裏側の海岸へと出てみました。すると、富士山がとても綺麗に見えました。江ノ島には何回か来たことがありま... 2009.03.03 旅行・ドライブ