日記・ショッピング ADA SOLAR−1でのメタルハライドランプからLEDライトへ交換 120cm水槽でADA(アクアデザインアマノ)のSOLAR−1というメタルハライドランプを二台使っています。一つが150Wなので、二台で300wの消費電力です。メタルハライドランプは演色性が高く、水草の育成にとても良いという情報を知って、約... 2017.08.18 日記・ショッピング
アクアリウム・熱帯魚・水草 ADAの天野尚さんも出演したNHKの美の壺「水草水槽」 先日、テレビ番組表を見ていると、美の壺 file285「水草水槽」という番組がNHKで放送されることに気が付きました。水草水槽の愛好家はそんなに数が多くありませんので、なかなかテレビ放送で特集されることがありません。貴重な番組ですので録画し... 2015.08.31 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 【移転】ペンギンビレッジ本店の新春初売りへ 谷原交差点から富士街道を西東京方面に走っていたところ、石神井の近辺で右手にペンギンビレッジを見つけました。この日は1月2日で新春初売りをやっているようでしたので、寄ってみることにしました。お店に入ったらすぐに色々な福袋が販売されていました。... 2015.01.03 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 炭酸カリウムから水草用のカリ肥料を作る 水槽で水草を過密に入れて栽培していると、どうしても不足しがちなのがカリウムです。窒素やリンは熱帯魚の餌などが分解されることで生成されますが、カリウムはなかなか与えられることがありません。窒素やリン、そしてカリウムが配合されている肥料を入れる... 2012.11.22 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 ADA SOLAR-1のメタハラ・ランプを交換しました 120cm水槽で、ADAのSOLAR1というメタルハライドランプを2つ使っています。1つが150Wのメタルハライドランプです。会社から家に帰ってみると、このうち一灯のランプが消えていました。メタハラの器具が壊れたのか、ランプが切れたのか、よ... 2012.02.28 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 ADAのNATURE AQUARIUM BOOK 2009を貰いました 高級感のあるアクアリウム用品で定評のあるアクアデザインアマノ(ADA)という会社があります。こちらの会社が毎年、特約店を通じて配布している総合カタログは大変に豪華なもので、毎年もらうようにしていました。しかし、昨年(2009年)は少しアクア... 2010.04.05 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 ADA SOLAR-1の交換球をオークションで購入 ADAのソーラー1の交換球がネット通販で購入出来なくなってしまいました。アクアデザインアマノ(ADA)が特約店経由での直接販売しか許可しなくなってしまったためです。(ADAのソーラーⅠ交換球がネットで買えない)これは非常に残念だったのですが... 2010.03.12 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 ADAのCUBE GARDEN買い換えキャンペーン 練馬区にあるペンギンビレッジに行って、商品を見て回っていると、ADAのパンフレットが置いてありました。よく見てみると、CUBE GARDEN買い換えキャンペーンと書かれています。そろそろうちの120cm水槽も古くなってきて買い換えに興味があ... 2010.03.11 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 アクアリム用のADAのメタハラ「 SOLAR-1」の代替品交換球を購入 ADAのメタルハライドランプ「ソーラー1」を使い始めて数年が経つのですが、その間、電球の交換を1回しかしていません。そろそろ今の電球を使い始めてから2年以上が経過しているはずなので、そろそろ球を交換しなければいけません。しかし、困ったことに... 2010.02.24 アクアリウム・熱帯魚・水草