AMAZON

スマホ・タブレット・AV

Amazonプライムビデオで広告を消すのに月額390円かかるため実質4680円の値上げ(解約を検討)

急に「Amazonプライム会員の皆様」というタイトルのメールが舞い込んできました。どうせ、迷惑メールだろうと思っていたのですが、読んでみると、「今後、皆様のPrime Videoの視聴体験が変わることをお知らせいたします。」と書いてあります...
インターネット

+STYLEマルチリモコンでPoppin’Aladdinや家電をスマート操作

先日の楽天市場お買い物マラソンで+STYLEマルチリモコンが2980円で販売されていたので購入しました。シーリングライト付きプロジェクターのPoppin'Aladdin2は今までAladdinリモレスというスマート機器で声で操作していたので...
日記・ショッピング

Amazonで配送料無料の基準価格が引き上げへ

諸物価が高騰している中で、Amazonの配送料に関しても実質的に値上げとなる報道がありました。2023年3月29日から、現在は2000円以上の買い物で無料となる送料が、3500円以上の買い物で送料無料となるように改められます。 現在、通常配...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

楽天市場が物流危機回避のために「急がない便」でポイント付与を検討

読売新聞オンラインで”楽天「急がない便(仮称)」、セール期間中の導入検討…「即日」「最短」回避でポイント付与”という記事が配信されていました。最近は直ぐに荷物が届く、「お急ぎ便」に人気があり、Amazonや楽天市場、ヨドバシなどが到着するま...
日記・ショッピング

Amazonプライムビデオが一部の国で広告を挿入へ

Amazonプライム会員になると見ることができるようになるAmazonプライムビデオですが、2024年1月29日から米国で広告が含まれるようになることが発表されました。広告表示は2024年初めに米国、英国、ドイツ、カナダで最初に導入されたあ...
映画・音楽

Amazonプライムミュージックが少しだけ改善

AmazonプライムミュージックはAmazonプライム会員が利用することができる音楽配信サービスです。上位にはAmazon music Unlimitedがあるので、プライム会員には満足感を高めつつ、unlimitedとは差別化をしなければ...
日記・ショッピング

消費者庁による「送料無料」の表示見直しの取り組み

2024年4月に自動車の運転業務の時間外労働について年960時間の上限規制が適用されることなどのため、2024年度には14%、2030年度には34%の輸送力が不足する可能性がある、いわゆる「2024年問題」に対して対策が講じられています。現...
スマホ・タブレット・AV

Amazonプライムビデオが米国などで広告を表示へ

米国時間の2023/09/22にAmazonはプライムビデオのサービスで2024年から広告を導入することを発表しました。米国、英国、カナダ、ドイツでは2024年初頭に広告表示を開始して、フランス、イタリア、スペイン、メキシコ、オーストラリア...
日記・ショッピング

世界各国に比較し値段が安い日本のAmazon プライム会員費の値上げを発表

Amazonジャパンから、Amazonプライムの値上げが発表されました。現在は1年間で4900円ですが、1000円値上げして、5900円になります。月額プランでは500円から100円の値上げで600円となります。今回の値上げが適用されるのは...
スポンサーリンク