AMAZON

日記・ショッピング

Amazonなどの通販サイトで発生している詐欺行為に注意

最近ではネット通販で商品を購入する機会が増えていますが、Amazonで詐欺にあうケースが報告されていました。楽天市場ではマスクなどを高額で転売するお店などが問題になったケースがありますが、下に挙げたようなAmazonで発生している事例はあま...
映画・音楽

Amazon Prime Videoの「ザ・マスクド・シンガー」が面白い

Amazon Prime Videoで力を入れて宣伝しているのが、Amazonオリジナルの「ザ・マスクド・シンガー」という番組です。(韓国のMBCが放送しているヒット番組が参考になっているようです)有名人が着ぐるみを着て、まったく誰なのかが...
スマホ・タブレット・AV

Amazon Fire HD 10 Plus タブレット の入手と活用

2021年8月17日から開催されているAmazonのタイムセール祭りでFire HD 10が特売されているため、記事に加筆しました。2021年6月21日、22日に実施されていたAmazonプライムデーを利用して、Amazonのタブレット、F...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

AmazonのECサイトで「さくらレビュー」の対策を強化

今年の5月に入ってからAmazon.co.jpで中国のブランドAUKEYの取り扱いが大幅に減少していることが、インプレス社の「やじうまPC Watch」で取り上げられていました。米国のAmazonでも多くの製品が購入不可になっているようです...
日記・ショッピング

Amazonなどで商品購入時の宅配便における置き配の普及

最近、置き配が徐々に増えてきたように思います。特にAmazonを使っているとデフォルトの設定が置き配になっているので、玄関前に置かれていることが通常になりました。配達をしてくれる人は不在でも再配達の必要がないことから非常に配達効率が上がりま...
インターネット

アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏がCEOを退任へ

NHKの報道を見ているとAmazon創業者のジェフ・ベゾス氏がCEO(最高経営責任者)を退任するという記事がありました。2月2日にアマゾン・ドット・コムから発表があったそうです。ベゾス氏は取締役会長に就任します。後任のCEOは急成長している...
コンピューター

Oracle RACが小規模ライセンスで非サポートに

日経コンピュータに「Oracle RACが使えなくなる 小規模システムで費用4倍増も」という記事が掲載されていました。Oracleは今やデファクトスタンダードと言って良いほどにミッションクリティカルシステムを中心に幅広く利用されています。ま...
日記・ショッピング

通販利用時は送料等の付加料金の罠に注意

NHKの公式サイトの報道で「送料が2万円?ネット通販のわな」という記事がありました。ある消費者がネット通販で1400円の歯磨き粉を購入したところ、2万1400円の請求があったということです。内訳をみると送料が2万円も請求されていました。記事...
日記・ショッピング

Amazonの配送で「置き配」をはじめて利用

先日、Amazonでゴルフクラブに利用するグリップを購入しました。プライム会員でしたので、購入したのが深夜でしたが、翌日中の配達となりました。ただ、配達予定日として指定された日は昼間に外出の予定があり家にいません。年末でしたので再配達になっ...
スポンサーリンク