AMAZON

日記・ショッピング

Amazonが電子書籍定額読み放題(Kindle Unlimited)の日本国内でサービスを開始

そろそろ日本国内でもサービスが開始されるのではないかと噂されていたAmazonの電子書籍読み放題サービス(Kindle Unlimited)が2016年8月3日に国内での提供を開始しました。料金は噂されていた通り月額980円です。サービス登...
日記・ショッピング

水草水槽用にAmazonでクリップ型USB電源のファンを購入

7月12日にAmazonでプライムデーというイベントが開催されました。この日はAmazonプライム会員向けに様々な商品が特売されます。AV機器やモバイル機器、スマホ関連アクセサリーなどのジャンルの商品が多いのですが、中にはクルマやテレビなど...
スマホ・タブレット・AV

Amazonプライムの特典をフル活用するためFire TV Stickを購入

Amazonプライムの活用Amazonプライムに加入しています。当初のAmazonプライムは購入した商品が早く届く程度の特典しか無かったように思うのですが、その後、いろいろな特典が増え続けていて、私もずいぶん活用させてもらっています。
スポンサーリンク
映画・音楽

Huluの決算数値が日本テレビの発表で解明

日本テレビホールディングスが6月17日に2015年度のIR決算説明を行いました。この際に使われた資料にHuluに関する記載があったようです。Huluはもともとは米国本社の日本法人が経営をしていましたが、日本テレビに買収されました。それ以来、...
インターネット

Amazon englishを無料体験使用

先日、Amazon Englishというサービスがあることを知りました。専用のプレーヤーを使って、Amazonが提供している英語の講演、インタビュー、読み聞かせなどのコンテンツを日本語の対訳を表示させながら学ぶことができるシステムです。
日記・ショッピング

Gunze(グンゼ)の機能性下着YG DRY&DEOを購入

テレビを見ているとユニクロの夏向け機能性下着、エアリズムのコマーシャルを放送していました。確かに夏はシャツが汗でべとついて、とても不快になりますので、これがいつまでもサラサラしていてくれると、助かります。そのままユニクロのオンラインストアに...
インターネット

Amazonが電子書籍の定額読み放題サービスを準備中か

本日の報道を見ていると、Amazonが電子書籍の定額読み放題サービスである、「Kindle Unlimited」を8月に日本で開始する方向で準備しているという記事がありました。Amazonプライムでは、プライム会員向けに特定の書籍を1ヶ月に...
スマホ・タブレット・AV

Amazonが定額制の音楽配信サービスを開始?

Amazonが定額制の音楽配信サービスを準備しているのではないかという報道がYahoo!ニュースに出ていました。もとはロイターの報道だったようです。Amazonは現在でもPrime会員を対象にして音楽配信サービスを実施していますが、これとは...
日記・ショッピング

Cyber Edge社のシンプルな腕時計をAmazonのタイムセールで購入

先日、吉祥寺にあるknotという腕時計販売会社の直営店に行きました。シンプルで洗練されたデザインの時計が手軽な値段で購入できることから人気になっているブランドです。ただ、この日は日曜日でお店の前に行列ができていて、店内に入ることすらできなか...
スポンサーリンク