スマホ・タブレット・AV ケイオプティコムが端末込みLTE網対応で月額3590円の格安スマホを発売 昨日朝に日本テレビで放送されていた情報番組、zipを見ていると、ケイ・オプティコムという会社が端末と通信がセットになったスマホを月額3590円で提供を開始するという話しをしていました。ケイ・オプティコムは関西電力の関連企業です。今までは関西... 2014.05.17 スマホ・タブレット・AV
インターネット LTEの通信速度調査で下りはNTTドコモが首位 マイナビニュースで日経BPコンサルティングの面白い調査結果が報告されていました。全国でLTEの通信速度を調査した結果です。驚くことに、測定ポイントは全国3005箇所という、かなり気合が入った調査になっています。前回の調査時が2147ポイント... 2014.05.15 インターネット
インターネット hulu視聴時にモバイルデータ通信を節約する方法 iPhoneのhuluアプリでテレビ番組や映画を視聴することが多いのですが、とても困ったことが起こりました。以前、iPhone4sを使っていたときには3G回線にしか対応しておらず、それほど通信速度が速くなかったので、通信キャリアが設定してい... 2014.04.26 インターネット
コンピューター Chromebookの発売でWindowsはどうなるか? 米国のノートパソコンの分野でChrome OSを採用した「Chromebook」が徐々にシェアを拡大しているそうです。今まではパソコン市場で使われているOSはWindowsが支配的なシェアを確保していますが、徐々に風穴があこうとしています。... 2014.04.09 コンピューター
スマホ・タブレット・AV SoftBankのiPhone4sからdocomoのiPhone5sへデータ移行 先日、一括ゼロ円のiPhone5s(docomo)を入手したので、早速、iPhone4s(SoftBank)からデータの移行をしました。ガラケーやAndroidから移行したときと比較すると簡単なはずです。ショップからは説明書をもらっていまし... 2014.03.19 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV セキュリティ対策のためXperia ZでAndroidの端末暗号化を実施 スマホのセキュリティを高めるために、端末の暗号化という対応をしてみました。単にロック画面でパスワードでセキュリティをかける手段では、ロック画面をスルーする技術を持った人であれば簡単にスポの中の情報を取得できてしまうそうです。しかし、暗号化を... 2014.03.08 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV タブレット端末のOSでAndroidが首位に 米国の調査会社ガートナーが3月3日に日に発表した世界のタブレット端末市場の調査結果で興味深い結果でした。今まではタブレット端末ではiOSが強かったのですが、2013年については、Android搭載のタブレット端末のシェアがiOS搭載機を上回... 2014.03.04 スマホ・タブレット・AV
インターネット Android用のWi-Fi Maticが素晴らしい 現在、スマホは二台持ちしています。一台はiPhone4s、そしてもう一台はSONY Xperia Zです。後者のXperia Zは主に仕事用に使っています。持ち歩いている時には、LTEで通信、自宅にいるときは自宅の無線LANに接続して快適に... 2014.02.21 インターネット
インターネット このブログの半分はスマホやタブレットで来訪 アクセス解析の結果を見ていて、驚くような内容を見つけてしまいました。OS別に来訪者の種別をグラフ化している情報があったのですが、半分近くの人が、AndroidまたはiOSのどちらかになっています。一年前であれば、信じられないような結果だと思... 2013.09.07 インターネット