ANDROID

金融・株・トレード

米国Amazonが第四四半期に大幅な減益

1月31日に米国のAmazonが第四四半期の決算を発表しました。この内容によると、大幅な減益になってしまったそうです。一年前の同期では純利益が4億1600万ドルだったものが、1億7700万ドルへの減益です。また、2012年の第一四半期では赤...
スマホ・タブレット・AV

ドコモは独自サービスを載せられないのでiPhoneは扱わない?

日経新聞がドコモの山田社長にインタビューした中で、iPhoneの販売に関して言及されたそうです。 一つはアップル社との契約、そして二つ目がドコモ独自のサービスを搭載できないことをあげていました。ドコモとしては、今後もAndroid端末を中心...
スマホ・タブレット・AV

auでスマホのアプリ使い放題で月390円のサービス開始

最近、急にauが積極的な料金プランを発表しています。今回はandroid系のスマートホンで、月額390円を払うと、アプリをダウンロードおよび使用がやり放題になるサービスを開始しました。 モンスターハンターなどのゲームや辞典などサービス開始時...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

スマートホン利用時のホーム転落事故に注意

年末にかけて駅のホームから線路への転落事故が増えるそうです。またこれから年末にかけて転落事故が増える時期になるため、国土交通省が首都圏の鉄道事業者を集めて対策会議を開いたことが新聞の記事で紹介されていました。
コンピューター

AmazonのKindle Fireが秋葉原で発売中

米国でAmazonが11月14日に発売した電子書籍用端末、{kindle」シリーズのAndroidタブレットであるKindle Fireが秋葉原の一部の販売店で売られているそうです。 秋葉原における実売価格は2万4800円と少しアメリカでの...
コンピューター

ジャストシステムがサブスクのATOK Passportを開始

日本語ワープロソフトの一太郎、日本語変換ソフトのATOKを販売しているジャストシステムが、ATOKに関して、新しい販売方法を提供しました。 従来は最新版を使いたければ毎年行われるバージョンアップの際に、7000円程度の費用が発生していました...
インターネット

Android端末のウイルス対策ソフト DR.WEB

先日購入したNECのLIFE TOUCH NOTEですが、Android端末でありながら、比較的使いやすいキーボードが付いているということで、気に入って使っています。 ☆NEC LifeTouch NOTE (LT-NA70W/1A) Wi...
コンピューター

始めて使ったAndroid OSの感想

(1)初めてのAndroid日本電気(NEC)のlife touch noteを買いました。この機種にはAndroidがOSとして搭載されています。また、結構本格的なキーボードもついていて、コンセプトとしてはノートパソコンに近いものになって...
コンピューター

NEC LifeTouch NOTE NA70W/1A LT-NA70W1Aが届きました

先日、楽天市場に出店しているソフマップで購入した、NEC LifeTouch NOTE NA70W/1A LT-NA70W1Aですが、先日、商品が届きました。 ☆NEC LifeTouch NOTE (LT-NA70W/1A) WiFiモデ...
スポンサーリンク