日記・ショッピング 東京学芸大学「杉並アニメーションミュージアム」が見応え抜群でお勧め 先日、X(旧Twitter)を見ていると、杉並アニメーションミュージアムというところで、ゆるキャン△SEASON3の企画展を2024年11月2日(土) ~ 2025年4月6日(日)で実施するというツイートを見つけました。杉並区にアニメーショ... 2024.09.29 日記・ショッピング
テレビ番組・ドラマ 「ちびまる子ちゃん みんなに幸せいっぱい、きますように!春のお楽しみ1時間スペシャル」を鑑賞 TARAKOさんが収録した最後の「ちびまる子ちゃん」が2024年3月24日に放送されました。「みんなに幸せいっぱい、きますように!春のお楽しみ1時間スペシャル」です。まずはオープニングですが、「嬉しい予感」が採用されていました。作曲は大瀧詠... 2024.03.24 テレビ番組・ドラマ
テレビ番組・ドラマ Amazonプライムビデオで「鬼滅の刃」を鑑賞 最近、あっちへ行ってもこっちに行っても鬼滅の刃の話ばかりになってきました。今まで興味がなかったので全く見ていなかったのですが、Amazonプライムビデオで公開されている作品の中に以前テレビで放送された作品があったので、第一話から連続して見て... 2020.11.01 テレビ番組・ドラマ
映画・音楽 「あの花」に登場した秩父の定林寺(じょうりんじ)を参拝 秩父旅行に行った際に「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の中で登場する秩父の第17番札所、定林寺に参拝しました。秩父駅からだと約1Km、徒歩15分ほどのところにあります。 2020.08.17 映画・音楽
映画・音楽 秩父を舞台にした映画「あの花」で有名な旧秩父橋を散策 Amazonプライムビデオで「あの花」のテレビ放映アニメ版を見て気になった旧秩父橋に秩父旅行の際に行ってみました。国道299号線沿いにあります。国道299号線は飯能市から秩父を通って小鹿野、上野村などを経由し茅野の方へとつながっているのです... 2020.08.16 映画・音楽
映画・音楽 映画「君の名は」のモデルになった小海町の松原湖を散策 先日、甲斐大泉駅から佐久穂に向かって車で走っていたのですが、途中で小海町を通りました。小海町と言えば新海誠監督の出身地でもあります。確か、小海町の松原湖は映画「君の名は」に出てくる糸森湖のモデルになった場所の一つという情報を見たことを思い出... 2020.08.12 映画・音楽
映画・音楽 映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 8月7日に地上波で映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」が金曜ロードショーの枠でノーカットで放送されました。この作品は1993年に岩井俊二監督の手でドラマ化されたあと、1995年に映画化されています。今回放送されたのは2017年... 2020.08.08 映画・音楽
映画・音楽 映画「河童のクゥと夏休み」を見ました Huluで公開されていた「河童のクゥと夏休み」という映画を見てみました。西武線沿線の街、東久留米で暮らす少年・康一がある日、黒目川で石につまづき転びます。この石を割ってみると中から化石のような河童が出てきました。この石を大事に家に持ち帰り、... 2014.01.02 映画・音楽
日記・ショッピング 月の見かけの大きさが太陽より小さくなり、太陽の縁だけが見える金環日食を鑑賞 今日は5月21日(月曜日)、関東などから金環日食が観測できる日です。いつもであれば、朝7時頃に起きますが、今回は6時10分ごろに起きて、観測に備えました。今日は曇りになると天気予報が言っていたので、天気が真っ先に気になります。 観測のために... 2012.05.21 日記・ショッピング