アプリ

インターネット

AmazonのiPhoneアプリで通知が有効にならない

AmazonのiPhoneアプリではAmazonでの買い物ができるのはもちろんのこと、注文履歴や発送状況の確認ができるなど、Amazonのショッピングを使いこなすうえで必要な機能がギュッと凝縮されています。
スマホ・タブレット・AV

クルマで音楽を聴くときに便利なアプリ「Cartunes Music Player」

最近、YOGA Tablet 2を車載して使っています。車内で音楽を聴くときのために、64GBのSDXCカードを購入して音楽データを入れておきました。そして、YOGA TabletをBluetoothでカーナビに接続して音楽アプリで再生して...
コンピューター

iOS向けSC88-PRO互換のシンセサイザーアプリが発売開始

ローランド社から1990年代にDTM用の音源モジュールとして、SC55シリーズやSC88シリーズなどを発売していました。当時のパソコンはとても非力で、ハードディスクですら20MB程度の小容量のものでも価格が高く、簡単には手が出せませんでした...
インターネット

名刺をクラウドで管理ができる名刺管理アプリのEightが使いやすくて感動

今まで、名刺は名刺管理用のフォルダに分類して保管、管理をしていたのですが、数が増えてくると、その管理も非常に大変になってしまいます。iPhoneアプリで名刺を管理することができるものは多数公開されているのですが、付属のOCRソフトがどうして...
スマホ・タブレット・AV

地図上で飛んでいる飛行機の位置が判る「Flightrader24」が面白い

ときどき、ゴォーと音がなって、何かと思って空を見上げると、はるか彼方に飛行機が飛んでいることがあります。あの飛行機はどこに行く飛行機なのだろうとぼんやりと見ているという場面がありますが、そんなときに、もしもあると便利なのが、「Flightr...
スマホ・タブレット・AV

iPhone用のタイムマシンカメラが面白いです

iTunesで「タイムマシンカメラ」というアプリケーションがありました。iPhone用のアプリケーションで、カメラは非常に種類が多いですが、このタイムマシンカメラはその中でも大変に異色です。 普通のカメラであればシャッターを押した瞬間の写真...
スマホ・タブレット・AV

Apple社のapp storeからのダウンロードが150億本を達成

iPhoneやiPodtouchではアプリケーションをapp storeから簡単に購入、ダウンロード、そしてインストールする事ができます。逆に言うと、このapp storeを通さないと、脱獄という行為をしない限りはアプリケーションをインスト...
スマホ・タブレット・AV

楽天関係のiPhoneアプリが充実してきました

先日、iPhone向けに楽天証券がトレーディング専用のアプリケーション、i-Speedを公開しました。実際に使い始めましたが、今までブラウザを使ってiPhoneから取引をしているときと比較すると格段に便利になりました。あとは、実際の注文画面...
スポンサーリンク