APPLE

金融・株・トレード

米アップル社の発行済み株式時価総額が3兆ドルを一時突破

1月3日に米国株式市場でアップル社の株式時価総額が一時3兆ドル(日本円換算で約340兆円)を超えたことが各マスコミで報じられています。アップル社では2018年に米国の企業で初めて1兆ドルの大台を突破、そして2020年8月には2兆ドルを突破し...
スマホ・タブレット・AV

Apple Watch Series 3(GPSモデル)を入手

2021年6月21日、22日に開催されたAmazonプライムデーで、普段は安売りされることがないApple社の商品が値引き販売されていました。以前より気になっていたApple Watch Series 3(GPSモデル)を入手しました。サイ...
映画・音楽

Appleが格安音楽サブスクの「Apple Music Voiceプラン」を提供

Appleが12月14日からSiriを活用することを前提とした月額480円(税込)の新しい音楽サブスクプランとなる「Apple Music Voiceプラン」をiOS15.2のアップデートとともに開始しました。
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

Appleが新製品発表会を現地時間9月14日(AM10時)から実施

秋になると毎年、Apple社が新製品を発表するイベントが開催されていますが、今年は米西部時間9月14日午前10時(日本時間 15日午前2時)から開催されることが発表されました。
スマホ・タブレット・AV

Apple WatchのActivityリングとコロナ太りの解消

新型コロナウイルス感染拡大防止のために会社ではテレワークを推奨しています。現在、会社に通勤するのは1週間に1回か2回にまで減少してしまいました。通勤と運動自宅から最寄りの駅まで2Km少し離れているので、通勤するときには往復ともにバスに乗らず...
日記・ショッピング

米Apple社が従業員へ週3日間の出社を要請

最もフレキシブルな働き方を受容しそうな雰囲気のある米国のアップル社ですが、2021年9月上旬から少なくとも週に3日はオフィスに出勤することを要請するメールを従業員に送ったことが報道されています。少なくとも月曜日、火曜日、木曜日はオフィスに復...
スマホ・タブレット・AV

マスクをしながらFace IDのロック解除をするための方法

最近、仕事用にiPhone12を利用しているのですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためにマスクをしていることがほとんどなので、Face IDでロックを解除するのが非常に面倒に感じるようになりました。プライベートで利用しているiPhon...
スマホ・タブレット・AV

第二世代iPhone SEの次は「Plus」が新発売されるという噂

やっとiPhone7からiPhone SE第二世代に機種交換したばかりなのですが、世間ではiPhone SE Plusがこの春または2021年後半にでも発売されるのではないかという噂が出始めています。あくまでも噂なので本当のところどうなのか...
スマホ・タブレット・AV

楽天市場でAppleのiPhone SE 第二世代を入手

昨年、楽天市場のお買い物マラソンでふるさと納税や買い物を多数したことに伴い、1ヶ月あたり過去最高の楽天スーパーポイントが付与されました。しかし、ほとんどが期間限定ということもあり、ボヤボヤとしていると失効してしまいます。そこで、なかなか手が...
スポンサーリンク