日記・ショッピング Appleさらなる成長と死角(ジョブズのいないアップルで起こっていること)を読んで ダイヤモンドの公式サイトで、「Appleのさらなる成長と死角」という電子書籍の一部が会員向けに無料公開されていたので読んでみました。スティーブジョブズがなくなったあとにバトンを渡されたティム・クックはアップルに入社以降、どのような活躍をして... 2019.06.02 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV 性能アップとAR強化のiPodの新製品 5月28日に米国アップル社はiPod Touchの新製品を発表しました。iPodはiPhoneが登場するまでは携帯音楽プレーヤーとして注目されていましたが、iPhoneをはじめとするスマートフォンが普及してからは、スマホに音楽再生機能が内包... 2019.05.30 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード 米Apple社の第二四半期決算とビジネスモデルの変革 日本のゴールデンウイーク期間中の4月30日に米Apple社が第二四半期決算を発表しました。前年同期比で減少売上高は前年同期比で5%減、純利益は16%減という内容でした。これで2四半期連続での減収となった形になります。 2019.05.07 金融・株・トレード
スマホ・タブレット・AV Appleの新サービス発表会は2019年3月25日「It’s a show time」 米国のApple社が3月25日(月)の午前10時(日本時間の26日午前2時から)にカリフォルニア州クパチーノにある米国本社のSteve Jobs Theaterでスペシャルイベントを開催することを発表しました。各メディアに送った招待状には、... 2019.03.12 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV Appleの春イベントで今度こそのiPhone SE2の発表か そろそろ、Appleの春のイベントが開催される時期が近づいています。台湾のメディアによれば、3月25日ごろに開催されるという予測があるそうです。2週間程度前、あと数日経てば、招待する人や団体に対して招待状が届くのではないでしょうか。 2019.03.03 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 米国のApple StoreでiPhone SEを三日間のみ販売 米国のApple Storeで32GB版と128GB版のiPhone SEが急遽安価で販売され、3日後の1月20日は完売するという出来事があったそうです。まったくの新品としてではなく、整備済み製品として販売されたようですが、32GB版が24... 2019.01.22 日記・ショッピング
日記・ショッピング アップル社の主軸をサービス業に転換できるか アップル社は2018年の8月に株式の時価総額が1兆ドルを超えました。しかし、2018年末になり売上高の見通しを下方修正することを明らかにして、投資家へ動揺が広がり、米国の株価へ深刻な影響を与えました。中にはアップルショックと報じるマスコミま... 2019.01.11 日記・ショッピング
日記・ショッピング 米国Apple社株式の急落、10%安で時価総額8兆円の消失 日本よりも一足先に株式市場が始まった米国で、1月3日にApple社の株式が10%安となりました。1月2日の現地時間夕方に2018年10月〜12月期の業績見通しを下方修正したことをトリガーにした急落です。Apple社だけの原因というわけではな... 2019.01.04 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV iPhone7便利すぎる!220のテクニック 今更ながらにiPhone7を購入しましたが、今ひとつ、自分が機能を使いこなすことができているのかどうか自信が持てません。そこで、Kindle Unlimitedの中からiPhone7の雑誌を探し出して、目を通してみました。 2018.12.31 スマホ・タブレット・AV