アクアリウム・熱帯魚・水草 魚たちから人気のキョーリン製「冷凍赤虫」 淡水ふぐのアベニーパファーがフレークフードなどの普通の餌をなかなか食べてくれずに、最近になって少し痩せてきたようにも見えるので、アベニーパファーがよく食べるはずの冷凍赤虫を近所の熱帯魚屋で購入してきました。冷凍赤虫というものを今回初めて買っ... 2005.02.11 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 水槽の中で美しい熱帯魚の代表「ネオンテトラ」の群泳 熱帯魚の中で一番ポピュラーな魚ではないかと思います。水質が良くて魚にとって環境が良いと、とてもきれいに発色します。昔は人工の繁殖が難しく、野生のネオンテトラを取ってきたので、とても高い魚だったようですが、今では人工繁殖の技術が定着して、アク... 2005.02.07 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 水槽に流木を入れる前に念入りにあく抜きを実施 通販で購入した流木が届きました。ちょっと水につけてみると少し色が付いたので、どう見てもあく抜きが必要なようです。そこで、大きなゴミ箱に水を張って、流木を入れておきました。既に3日が経つのですが、まだまだ灰汁が出てきそうです。ネットで調べてみ... 2005.01.30 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 水草「リシア」の光合成によるきれいな酸素の気泡 120cm水槽のメンテナンスを続けていたのですが、最近、やっと納得がいく状況になってきました。水槽の中をかなりいじってしまったので、リシアの生育状況が今ひとつの部分も多いのですが、上の写真で撮った一角はリシアの生育状況もよく、酸素の泡も沢山... 2005.01.24 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 アクアリウムの中でもひときわ輝くアフリカンランプアイ 最近、近所に熱帯魚店が出来た影響で熱帯魚熱が再発しているのですが、今日は熱帯魚店でアフリカンランプアイという熱帯魚を20匹購入しました。この熱帯魚は体色はシルバーで目のまわりだけがブルーの蛍光色で輝くという、とても渋くて綺麗な熱帯魚です。 ... 2005.01.23 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 コトブキのパワーボックス90の購入とセッティング コトブキの外部フィルターコトブキのパワーボックス90が届きました。既に120cm水槽にはエーハイム2217とフルーバル303がそれぞれ別々にちながっているのですが、エーハイム2217のインペラーシャフトが最近になって摩耗してきたようで、音が... 2005.01.19 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 アクアデザインアマノ(ADA)という会社をご存じですか アクアリウム業界では有名な会社なのですが、アクアデザインアマノ(ADA)という会社があります。 「ネイチャーアクアリウム」というスタイルを提唱していて、この会社で作られた水草水槽は確かに本当にきれいで、いつか自分の力でこんな水槽が作ることが... 2005.01.19 アクアリウム・熱帯魚・水草
インターネット 判りやすい書籍「はじめての水草ガーデニング」 近くに熱帯魚ショップが開店したことで、アクアリウム熱が再燃してきました。今日はホームセンターのJマート三鷹店、調布市にあるオスカー、そして新しく開店したショップのはしごをしました。トリミングをしたことで120cm水槽の中が差ビスクなってしま... 2005.01.16 インターネット
アクアリウム・熱帯魚・水草 【閉店】レイクワン 武蔵境にオープンした熱帯魚屋さん(アクアショップ) 武蔵境駅の南側、三鷹市の井口に新しい熱帯魚屋さんがオープンしたという新聞折り込みチラシが入っていたので、行ってきました。場所は武蔵境駅から見てずっと南側、かえで通りという大通りをずっと南方向に行って左手にリンガーハットがある交差点を過ぎてち... 2005.01.15 アクアリウム・熱帯魚・水草