アクアリウム

アクアリウム・熱帯魚・水草

WaterPlantsWorldのCO2マスターアドバンスを購入しました

水草を美しく育てるためには水槽の水の中に炭酸ガスを添加する必要があります。金魚などを飼っている水槽では、エアポンプでブクブクと空気を送り込むことによって水の中を酸欠にしないというのが有名ですが、水草にとっては明るい時間帯に光合成をしなければ...
アクアリウム・熱帯魚・水草

水草水槽の緑藻駆除(生物兵器が効かず対策実施)

120cm水槽で水草をたくさん植えて維持しています。現在のスペックは下記の通りです。 ・120cm水槽 ・150Wメタルハライドランプx2(ADA SOLAR-1) ・底砂:大磯 ・水草:パールグラス、アヌビアスナナ、ミクロソリウム、クリプ...
アクアリウム・熱帯魚・水草

アクアリウム用液化炭酸ガスボンベが空になったので交換

120cm水槽で水草の育成用に利用していた5Kgの炭酸ガスボンベが空になっているのを、火曜日の夜に見つけました。記録をさかのぼってみると、前回交換したのは2011年12月だったようですので、2年近くもったことになります。交換中はミニボンベを...
スポンサーリンク
アクアリウム・熱帯魚・水草

ヨシダフィッシュファームズ(吉田観賞魚)で久しぶりに買い物

先日、野猿街道から多摩ニュータウン通りに出る途中、ちょうど吉田観賞魚の前を通ったので、久しぶりに寄ってみることにしました。吉田観賞魚は大正10年、1921年に創業した観賞魚店の老舗です。すでに100年の歴史があります。吉田観賞魚の公式サイト...
アクアリウム・熱帯魚・水草

楽天スーパーセール実施期間中にCharmで熱帯魚をお買い物

6月2日(日曜日)午前0時から6月5日(水曜日)午前1時59分にかけて楽天ススーパーセールが開催されています。何と言っても、楽天スーパーポイントが最大で80倍になるという宣伝文句ですが、色々な条件を積み重ねても、なかなか80倍になることはあ...
アクアリウム・熱帯魚・水草

エーハイム プロフェッショナル3e 2078の流量が落ちてきました

120cmの水槽で外部ろ過にはエーハイムの2078およびエーハイムの2217の二台を接続しています。エーハイム2217は導入してから5年程度、そして、2078は2年程度が経過しています。どちらも運転音が大きくなることもなく、非常に順調に稼働...
アクアリウム・熱帯魚・水草

炭酸カリウムから水草用のカリ肥料を作る

水槽で水草を過密に入れて栽培していると、どうしても不足しがちなのがカリウムです。窒素やリンは熱帯魚の餌などが分解されることで生成されますが、カリウムはなかなか与えられることがありません。窒素やリン、そしてカリウムが配合されている肥料を入れる...
アクアリウム・熱帯魚・水草

太陽電池パネル付きのアクアリウム用水温計で電池交換の手間から解放

楽天市場15周年記念のキャンペーンを実施しているときに、チャームというアクアリウムショップで買い物をしました。このお店は総額3150円以上で送料が無料になります。今回は熱帯魚の餌をメインにして購入したのですが、まだ送料無料条件に届かなかった...
アクアリウム・熱帯魚・水草

電磁弁からの炭酸ガス漏れを見つけました

先日、5Kg入りの炭酸ガスボンベが空になってしまったので、満タンのボンベに交換しました。この炭酸ガスボンベは水草水槽にCO2を添加するために利用しています。 ☆5Kgの炭酸ガスボンベが空になりました しかし、よくよく考えてみると、1年ほどで...
スポンサーリンク