au

インターネット

NTTグループで携帯・固定セット割引が解禁の方向

総務省が2014年2月中にも情報通信審議会の中で特別な部会を作って、NTTグループが携帯電話と家庭用の通信サービスをセットで利用する場合に割引になるサービスを解禁する方向で検討を始めるそうです。 携帯電話と固定通信回線のセット割引については...
スマホ・タブレット・AV

今週の吉祥寺界隈で販売されているドコモiPhone5sの値段

雪の中、吉祥寺界隈でドコモのiPhone5sの値段を調べてきました。まず、吉祥寺駅の北口、パルコの先の中道通りを少し三鷹寄りに行ったところにあるドコモショップに行ってみました。こちらの窓ガラスには先週と同じ張り紙が張り出されていました。 午...
スマホ・タブレット・AV

日本のアップルストアに突如SIMフリーiPhoneが登場

11月22日に突如として日本のアップルストアでSIMフリーiPhoneの販売が開始されて、大きな話題になりました。iPhone5s、iPhone5cの両方があります。日本ではau、docomo、SoftBankの3社からiPhoneが発売さ...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

KDDIがiPhone5他を抱き合わせ販売で総額12万円超

滋賀県に野洲市というところがあるのですが、その公式サイトに「KDDI株式会社へ要望書を提出しました 野洲市ホームページ」というお知らせが掲載されたことに関して話題になっています。 なんと、ある消費者がiPhone5に機種変更した際に、充電器...
スマホ・タブレット・AV

auショップでiPhone購入時に大量のオプション契約に強制加入を求められる恐怖

J-CASTニュースにauが販売するiPhoneに関して興味深い記事がありました。 ☆「au版iPhone」販売店でオプション「加入強制」 KDDIは「指示していない」と否定 (1/2) : J-CASTニュースauでは、auショップや量販...
スマホ・タブレット・AV

NTT docomoは2013年9月契約で6万6800件の純減(原因はiPhone5sの在庫不足)

この9月からNTT docomoにおいても、iPhoneの販売が始まりました。従来はdocomoはiPhoneを取り扱っていなかったため、契約数を伸ばすことに苦労しており、iPhoneを扱う他社にお客さんを取られてしまう傾向が続いていました...
スマホ・タブレット・AV

auスマートバリューはとても魅力的

家族がソフトバンクからauにMNPで移行して、iPhone5を入手しました。auのお店で手続きをしていると、auスマートバリューというプランをしきりに勧めてきました。説明を聞きていると、自宅のインターネット回線を「auひかり」などに変更する...
スマホ・タブレット・AV

人気で入手困難なiPhone 5sの在庫ありの店舗を複数確認

9月20日(金)に発売されたばかりのiPhone 5sですが、9月23日(月)に吉祥寺へ行く機会があったので、いくつかのお店を見てまわったところ、まだ在庫を持っているお店がいくつかありました。たとえば、ヨドバシカメラ吉祥寺店では携帯キャリア...
スマホ・タブレット・AV

家族のスマホをMNPでauのiPhone 5へ乗り換え実施

私はソフトバンクのiPhone 4s、そして家族はiPhone 4を使っています。このiPhone4は昨年の1月まで私自身が使っていたもので、ソフトバンクのキャンペーンを使って家族に譲ったものです。 流石に最新機種から数えると3世代も昔の機...
スポンサーリンク