スマホ・タブレット・AV SONYのKDF-42E1000でHDMI端子が足らなくなるかも・・ 現在居間で使っているテレビはソニーのBRAVIA KDF-42E1000というテレビなのですが、このテレビにはHDMI入力端子は1つしかありません。KDF-42E1000 しかし、その一つしかないHDMI端子もPS3を接続してしまったため、... 2006.12.30 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード ビクターの業績不振が重荷で親会社の松下が他社へ売却か? ビクターは長い間、松下電器産業の傘下で経営を続けてきました。現時点、松下電器は日本ビクターの全発行済み株式のうち、52.4%を補修しています。1954年から松下電器の傘下になっていたということなので、かれこれ50年以上にもなります。 ビクタ... 2006.12.23 金融・株・トレード
スマホ・タブレット・AV DVDへのレコーディングに徹した専用機【ZOX ZTO-DR103】 DVDレコーダーの初期にはHDDが付属していないDVDへのレコーディング専用機というのがいくつか売られていましたが、ハードディスクが付属したハイブリッド型のDVDレコーダーが安くなってきたこともあって、最近では珍しい存在になってきました。 ... 2006.11.26 スマホ・タブレット・AV
インターネット ページの先頭に戻る便利そうなスクリプト ホームページを構築するときに、縦にながーいページを作ったとき、「このページの先頭へ」というリンクをそのページの中に貼ることがあります。 でも、このリンクをクリックすると、瞬時に先頭へポンと戻ってしまうので、一体、自分がどこにいるのか判らなく... 2006.10.09 インターネット
スマホ・タブレット・AV AVOXの激安DVDプレーヤ(ADS-200S)を購入してみた AVOX社の激安DVDプレーヤーを購入してみました。ADS-200Sという商品で楽天市場のPCサクセスというお店で僅か3980円でした。しかもこの値段で送料が無料です。 DVDプレーヤーはプレイステーション2が発売される以前は何万円もしてい... 2006.10.07 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV パナソニックからブルーレイディスクのレコーダー発表! SONYではブルーレイディスクの基幹部品の生産があまりうまくいっていないため、プレイステーション3の欧州販売時期を遅らせるという報道があったばかりですが、意外にも早く、松下電器からブルーレイディスクを採用したDVDレコーダー、DIGAを発売... 2006.09.20 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 安いLCD液晶付きの学習リモコン「エバーグリーン EG-LR55」 今までは自分の部屋にあるオーディオ機器の種類が増えてきて困っていたのですが、購入したYAMAHAのAVアンプに学習リモコン機能が付いていて、かなりの整理ができました。しかし、次に問題になったのが居間です。 リアプロジェクションテレビ、PSX... 2006.08.20 スマホ・タブレット・AV
コンピューター Microsoft Office互換のOpenOfficeを利用 出先に置いてあるノートパソコンで仕事をする必要があったのですが、そのパソコンにはMS-WORD程度しかインストールされていません。しかし、何とかしてexcelのシートを編集しなければいけなかったので、openofficeをインストールして使... 2006.07.19 コンピューター
スマホ・タブレット・AV 「ワイヤレスお風呂テレビ」は便利そう・・。 PTV-WWTV7 無線LANで映像を飛ばして、防水型のテレビ本体で、その映像を見ることができるという製品があります。プリンストンテクノロジーから発売されている「PTV-WWTV7」という製品です。 防水型のテレビやDVDプレーヤー付きのテレビであれば色々なメ... 2006.06.14 スマホ・タブレット・AV