スマホ・タブレット・AV シンプルな機能に徹した東芝のHDDレコーダー RD-H1が人気 東芝のRD-H1というHDDレコーダーが大人気だそうです。DVDレコーダー機能を外し、純粋にHDDレコーダーの機能に徹した製品で、見ては消すという運用をしている人にとっては、十分な機能を持っている商品です。 そして値段は、3万1990円とい... 2005.03.10 スマホ・タブレット・AV
コンピューター TViX-M3000U PCレスで動画再生 DViCOという会社のTVIX-M3000Uという商品が注目を浴びているようです。なんとなく見た感じでは、テレビキャプチャユニットかなと思えるのですが、実は多機能なHDDケースです。 3.5インチのハードディスクを中に入れて、普通のUSB外... 2005.02.19 コンピューター
スマホ・タブレット・AV PHILIPSの人気のイヤホン「SBC-HE580」が到着→良い! AMAZONで注文していたインナーイヤー型のヘッドフォン、フィリップス社のSBC-HE580が自宅に届きました。2000円弱という価格ながら音質が良いと今話題のヘッドフォンです。しかもAMAZONで購入すれば1500円以上なので送料が無料。... 2005.02.08 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPod好調ながらも商品の品薄が影響してシェアは低下 米国のappleコンピューターが販売しているiPodシリーズですが、相変わらず、ポータブルMP3プレーヤーでは首位を独占して、売り切れ店も続出で、売り上げが非常に好調なように見えます。 しかし、その絶好調にみえる影に意外なシェアの低下がある... 2005.02.07 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 富士通が不採算かつ市場で値下がりが続く液晶事業を売却 富士通が液晶パネル事業をシャープに売却し撤退することを検討しているようです。 プラズマパネル事業も日立に譲渡することを決めているので、薄型おパネル事業からは撤退することになるようです。 以前のプロジェクトXにて、富士通の社員が非常に苦労して... 2005.02.06 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV HARDOFF(ハードオフ)でジャンク品の買い物 今日は久しぶりにHARDOFFというお店に行って来ました。パソコン関係の品物やオーディオビジュアル関係、そしてゲーム関係などの主にハード関係の中古品を扱うお店です。狙い目はジャンク品コーナーこのお店にはたくさんの中古商品が集められていて、こ... 2005.01.09 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SDメモリカードへテレビ録画が可能な携帯電話 とうとう携帯電話でミニSDメモリーカードへテレビ録画が可能になった製品が現れました。しかも、オートフォーカス200万画素級のCCDカメラ付きです。 2005.01.05 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV シャープがネットワークメディアプレーヤー「CE-MR01」を発売 BUFFALOやIODATAといったパソコン周辺機器メーカーが主に開拓してきたネットワークメディアプレーヤーですが、今度は大手家電メーカーのシャープも製品を発表しました。 このCE-MR01はパソコンに蓄積された動画や音楽ファイルを無線LA... 2004.12.25 スマホ・タブレット・AV
ゲーム SONYのポータブルゲーム機「PSP」のAV機器としての実力 PSPは基本的にはゲーム機ですが、AV機器としての実力もかねそろえています。 最近では国内や海外のメーカーを含めて、動画を持ち歩いて屋外で見るためのプレーヤーが多数発売されていますが、このPSPもメモリースティックに動画を詰め込めば、他のA... 2004.12.21 ゲーム