テレビ番組・ドラマ 銀行が舞台の池井戸潤さん原作のドラマ「半沢直樹」が面白い TBSで7月7日(日)の夜9時から放送している「半沢直樹」が面白いです。原作は「下町ロケット」で第145回直木賞を受賞した池井戸潤さんの小説「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」です。今思えば信じられませんが、バブル絶頂期には都... 2013.07.25 テレビ番組・ドラマ
インターネット 楽天のポイントが他人のEdyへ不正に移行されるトラブル 楽天市場では商品の購入などで楽天スーパーポイントが付与されます。このポイントについては、楽天市場における買い物に使うことができたり、楽天銀行で振込を行うときの手数料に充当できたり、なかなか便利に使うことができるので重宝しています。47New... 2013.07.10 インターネット
日記・ショッピング 借りている住宅ローンの利率が上昇 先日、会社から自宅に帰ってみると、テーブルの上に、親展で東京三菱UFJ銀行からの封書がとどいていました。何の連絡だろうと思いつつ封を開けてみると、中から借りている住宅ローンの利率変更に関する案内が入っていました。固定金利の住宅ローン固定金利... 2013.07.08 日記・ショッピング
日記・ショッピング 猪瀬都知事の「標準時間2時間前倒し」の意見と現実性 産業競争力会議で猪瀬東京都知事が日本の標準時間を2時間前倒しをする案を提案したことが、マスコミなどで話題になっていました。一日を有効に使うために、昼間の長い夏季期間にサマータイム制を導入するという議論は過去からありましたが、経済の活性化にむ... 2013.06.03 日記・ショッピング
インターネット ワンタイム パスワードも危ない? 最近、セキュリティを強化するために二段階の認証が増えてきました。グーグル、アップル、楽天銀行など、色々なところで、二段階認証がスタートしました。二段階認証とは、いつものように、IDとパスワードで認証したあと、ワンタイムパスワード表示機、メー... 2013.05.11 インターネット
金融・株・トレード みずほ銀行「本店」の店名変更→東京営業部 「みずほ銀行」と「みずほコーポレート銀行」が平成25年7月1日に合併します。その合併に先立って、みずほ銀行の「本店」が「東京営業部」という名前に変更されることになりました。変更日は平成24年10月21日です。 2012.12.19 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天へグループ入りしたイーバンク銀行口座間の振り込みが有料化 イーバンク銀行では同じイーバンク銀行の口座間での振り込み手数料は無料だったのが最大の特徴と言っても過言ではありませんでしたが、とうとう2010年の2月1日(月)から有料化されてしまうそうです。振り込み手数料は1件あたり50円です。メールで簡... 2009.09.14 金融・株・トレード
日記・ショッピング ゆうちょ銀行と全国の銀行がつながり相互振込可能に ゆうちょ銀行は平成21年1月5日に全国銀行データ通信システム(全銀システム)に接続することにより、全銀システムに接続している約1500の金融機関との間で振り込みが出来るようになります。また、これに伴い、現在提供されている提携金融機関との間で... 2009.01.01 日記・ショッピング
インターネット 楽天のイーバンク銀行との資本業務提携と東京都民銀行の楽天支店の廃止 東京都民銀行と楽天は2006年の1月に業務提携を締結し、その後、2007年の7月に楽天市場に24時間365日利用可能な東京都民銀行の支店、「楽天支店」を開設し、インターネットバンキングサービスを提供していました。 しかし、2008年の8月に... 2008.11.16 インターネット