ブルーレィディスク

スマホ・タブレット・AV

PS3がDTS-HD Master Audioに対応する

プレイステーション3のシステムソフトウエアは頻繁にバージョンアップを繰り返して、そのたびにいろいろな機能が追加されてきていますが、本日(4月15日)に公開されるバージョン2.30では、DTS社のオーディオフォーマット、DTS-HD Mast...
スマホ・タブレット・AV

米国DVD市場で2割のシェアを持つワーナーブラザーズがHD-DVD陣営から離脱

今朝の日経新聞を見ていると家電見本市のCESが開幕したことを告げる記事が載っていました。その記事の下の方を見ていくと、「米ワーナー、ブルーレイ単独支持」という見出しがあります。 記事の中身を読んでみると、当初はHD-DVDブルーレイディスク...
ゲーム

列車運転シミュレーターのPS3用ソフト「レールファン(Railfan)は完成度が高い!

ソニーのプレーステーション3専用のソフト、「レールファン」は電車でゴーみたいなソフトウエアなのですが、ブルーレイディスクを採用していることもあって、画像がとても綺麗です。 オープニングムービーはハイビジョン画質相当の雰囲気、そして電車が走っ...
スポンサーリンク
ゲーム

PS3ソフト 「レールファン(RAILFAN)」を購入&到着

プレイステーション3上で動作する「レールファン」というソフトが発売されます。このソフトは12月21日の発売予定です。どんなソフトかと言えば、PS3版「電車でゴー」という内容のようです。PS2用の電車でゴーもそれなりに本物っぽい風景を楽しむこ...
スマホ・タブレット・AV

パナソニックからブルーレイディスクのレコーダー発表!

SONYではブルーレイディスクの基幹部品の生産があまりうまくいっていないため、プレイステーション3の欧州販売時期を遅らせるという報道があったばかりですが、意外にも早く、松下電器からブルーレイディスクを採用したDVDレコーダー、DIGAを発売...
ゲーム

SONYのプレイステーション3は欧州における発売を2007年3月に延期

ヤフーニュースを見ているとSONYが欧州におけるPS3の発売時期を延期することが記事になっていました。ロイターの報道です。本来であれば今年の11月に発売する予定でしたが来年の3月に延期するそうです。 しかし、PS3を今年度いっぱいで600万...
スマホ・タブレット・AV

果てしないHD-DVDとの戦いの中でブルーレイディスク(BD)陣営の追い上げ

昨日の報道発表を見ていると、次世代DVD規格であるブルーレイ陣営が今年の11月を皮切りに対応ソフト75本を発売するというものがありました。11月と言えば、ブルーレイ対応の次世代ゲーム機、SONYのプレイステーション3が発売される時期でもあり...
コンピューター

ソニー製リチウムイオン電池のリコール問題の影響範囲

ソニー製のリチウムイオン乾電池が発火した問題で既にデル社が410万台分のリコールを発表していましたが、今度はアップル社がノートパソコンに搭載されているリチウムイオン電池が発火する恐れがあるとして、180万個をリコールする方向であることが日経...
金融・株・トレード

ソニーが2006年度を増収増益で締めくくったものの2007年度予想がふるわずに株価が下落

ソニーの決算発表が先週の木曜日にありました。 2006年3月期(2005年度決算)は薄型テレビのBRAVIA(ブラビア)が好調だったこともあり、売上高が前期比4.4%増の7兆4754億円、営業利益が1月に修正された予想の1000億円を大幅に...
スポンサーリンク