日記・ショッピング 今日の井の頭公園の散策と三鷹の森ジブリ美術館の様子 今日も井の頭公園の定点観測です。かなり、桜の花は散ってしまいました。朝、通りかかったところで写真をとったのですが、七井橋の上を歩いている人もかなり減ってしまいました。普段の平日の朝と同じ雰囲気です。場所取りをするブルーシートももはやひかれて... 2007.04.09 日記・ショッピング
日記・ショッピング 闇の中で照らされる幻想的な三鷹の森ジブリ美術館 今日は夜にたまたまジブリ美術館の横を通りました。もう22時頃だったので、吉祥寺通りには車が通るものの、歩道には全くと言っていいほど人通りがありません。ジブリ美術館も外灯が所々点いているもののひっそりと静まりかえっています。 かぜのすみか、ナ... 2006.11.25 日記・ショッピング
映画・音楽 三鷹の森ジブリ美術館で新作アニメーションを上映 東京都三鷹市にある「三鷹の森ジブリ美術館」の中には80人ほどの人が入ることができる「土星座」という映画館があります。この土星座では日常的に映画の上映が行われているのですが、この土星座で1月3日(火)から3月13日(月)の予定で新作アニメーシ... 2005.12.30 映画・音楽
日記・ショッピング 三鷹の森ジブリ美術館にあるトトロのきっぷ売り場 吉祥寺通り沿いにある三鷹の森ジブリ美術館の前を通りかかりました。ここのダミーのチケット売り場には大きなトトロのぬいぐるみがドカッと座っていて、とてもユーモラスです。チケット売り場にでんと座っているトトロを1枚写真に撮りました。この奥にある井... 2005.05.03 日記・ショッピング
映画・音楽 愛知万博さつきとメイの家は現れなかった予約者が300人 2025年1月8日追記2025年現在では、2022年11月に開場したジブリパーク「どんどこ森」エリア内の施設なっています。このエントリーではジブリパーク開場前の様子を紹介しています。 先日も伝えた万博の「さつきとメイの家」ですが、今日の報道... 2005.03.28 映画・音楽
旅行・ドライブ 不思議体験がたくさんできる高尾山の麓にあるトリックアート美術館 高尾山口駅のすぐ近くにあるトリックアート美術館の入場券が2枚あったので、子どもたちをつれて行ってきました。 美術館の中へは係の人が案内してくれます。そして、片目を隠すためのものをわたしてくれて、絵の見方を説明してくれます。 一つは、片目を隠... 2004.10.24 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 玄関アプローチ両サイドにある花壇の土づくりとコニファーの植え付けで庭仕事 今日は会社の休みをとっていたので、ジブリ美術館の市民優先枠を通じて10月の日曜日の家族分入場券を買ってきたあと、ホームセンターで色々な果樹や庭木の苗木を買ってきて庭に植えました。腐葉土と園芸用土土は相変わらずの粘土質で、すぐに固くなってしま... 2004.10.24 日記・ショッピング