BOOK

日記・ショッピング

電子書籍とライセンスの形態

先日、職場にある書籍を何冊かいただきました。この書籍、大事なことが書かれているので、できれば色々な方に読んでほしいのですが、いただいた書籍を回し読みするのも気が引けますし、全員分の書籍を購入するのもコストパフォーマンス的にどうなのだろうとい...
日記・ショッピング

図書館で新刊を読むことができるのは一年待ちらしい

普段ほとんど図書館を利用していないので誤解していました。図書館に行けば比較的簡単に新刊も借りて読むことができると思っていたのですが、一年待ちぐらいになってしまうことは、ザラなのだそうです。 最近の図書館は蔵書をインターネットで検索できますが...
日記・ショッピング

コロナ禍でビジネス書の売り上げが好調

新型コロナウイルス感染拡大防止のためにリモート勤務や外出自粛が呼びかけられている中、ビジネス書の売り上げが増えていることをNHKが報道していました。今まで以上に自分の時間を持つことができるようになり、自分の学びに時間を使う人が増えているため...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

ムック本「やっぱりケンタッキー!」購入成功

最近、ケンタッキーフライドチキンの業績がとても伸びていることが話題になることが多いですが、そんなケンタッキーのムック本、「やっぱりケンタッキー!」が発売されました。 発売日は2020年3月13日なのですが、人気が集中して発売日のうちに本屋さ...
日記・ショッピング

「仕事が早い人はどんなメールを書いているのか」を読んで

Amazonプライムリーディングで「仕事が早い人はどんなメールを書いているのか」という書籍を読んでみました。共感できる内容もありましたが、読む人の環境によっては共感できない部分もあると感じた書籍でした。
日記・ショッピング

「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55を読んで

Amazonプライムに入っていると、Amazonプライムリーディングというサービスを利用することができます。雑誌や実用書などが公開されているので自由にKindleで読むことができます。Kindle unlimitedの規模を縮小したようなサ...
日記・ショッピング

ナポレオンヒルの「成功哲学」を読んで

Amazonプライムリーディングで公開されている書籍の中で今度はナポレオンヒルの成功哲学という作品を読んでみました。なんとなく、お金稼ぎを稼ぐことが成功という前面に出ていて、少し共感しにくい内容でした。どんなにたくさんのお金を稼いでも独りぼ...
日記・ショッピング

ハイディ・グラント・ハルバーソン著「やってのける」と稲森和夫

最近、ハイディ・グラント・ハルバーソン著「やってのける 意志力を使わずに自分を動かす」という本を読みました。この中に「目標達成が困難だと考えている人ほど、入念に計画し、人一倍努力し、積極的に行動を取ろうとする」という一節がありました。「目標...
日記・ショッピング

ダイヤモンドオンラインの「能力が低い人」に関する記事は今一つ

ダイヤモンドオンラインで公開されているコンテンツを見ていると、「能力が低い人は、自分の能力が低いことに気づく能力も低い」という記事がありました。 記事の内容を読むとタイトル通りの事例がいくつか列記されていて、そのあとに「客観的な事実で自分の...
日記・ショッピング

サムエル・スマイルズ「自助論」と時間管理のマトリクス

これもまた、自宅に眠っていた本を掘り起こして読んでみました。  全体として「努力を積み上げることなくして、成功はない」という論調の内容が過去の偉人の例をいくつもあげながら繰り返されています。  読書は単なる知識の所有にしかならず、知恵や理解...
日記・ショッピング

スペンサー・ジョンソン「チーズはどこへ消えた?」

ビジネス書というと難しいことがたくさん書いてある本を想像してしまいますが、今回読んだ「チーズはどこへ消えた?」と以前読んだことがある「カモメになったペンギン」は読みやすいビジネス書です。 どちらも、環境が変化していることから、「今のまま」の...
日記・ショッピング

BCG流最強の思考プロセスを読んで

ボストンコンサルティングのシニアアドバイザー等が執筆し2013年に発売された「BCG流最強の思考プロセス」という本がなぜか自宅にあったので読んでみました。古本で安く買ったものがそのまま置いてあったのかもしれません。結構厚い本で、全部で400...
日記・ショッピング

神田昌典「全脳思考」(結果を生み出す1枚のチャート)

自宅になぜか「全脳思考」という書籍があり、読んでみました。多分、ブックオフなどで古本として買った後、忘れていたのだと思います。 全脳思考は神田昌典氏が執筆した本です。以前、「2022-これから活躍できる人の条件」という書籍を読んだことがあり...
インターネット

購入した本が読めなくなる「電子書籍のサービス終了」リスク

2019年4月2日に、マイクロソフトが電子書籍の販売を中止して事業を閉鎖することを発表しました。マイクロソフトは2017年から電子書籍の販売やレンタルを開始していましたが、売り上げが伸びずに結局は事業撤退という形になりました。特に撤退の理由...
スポンサーリンク