日記・ショッピング クレイトン・M・クリステンセンの「イノベーション・オブ・ライフ」を読みました イノベーションのジレンマという書籍を以前読みました。破壊的イノベーションが世界を圧巻するときまでに備えをしなさいということが、色々な事例を交えて説明されています。非常に参考になる書籍でした。☆「イノベーションのジレンマ」を読みました | 臨... 2013.03.03 日記・ショッピング
日記・ショッピング スティーブンRコヴィー著の「7つの習慣」(人に紹介したくなる参考になる名著) 会社でマネジメントの研修に行くと、よく、教材の引用元にスティーブン・R・コヴィー氏が執筆した「7つの習慣」という本が登場します。この本、どんな本なのかということに、前々から興味がありました。ただ、本屋で見ると分厚い単行本なので、なかなか気合... 2013.02.25 日記・ショッピング
日記・ショッピング 「愚直に実行せよ!」(人と組織を動かすリーダー論)を読みました 中谷巌氏が書かれた「愚直に実行せよ!」という本を読みました。今回は知り合いがこの本の中に書かれていることを引用していたこともあり、どんな本なのか興味を持ったことから、楽天ブックスで注文をして読んで見ました。 この書籍そのものは組織変革に直面... 2013.02.14 日記・ショッピング
日記・ショッピング 「その幸運は偶然ではないんです!」を読みました(夢への執着しすぎもよくない?) その幸運は偶然ではないんです!という本を読んでみました。夢の仕事をつかむ心の練習問題という副題がついています。著者はJ.D.クランボルツ、A.S.レヴィンです。クランボルツはスタンフォード大学の教育学、心理学の教授、キャリアカウンセリング理... 2013.02.05 日記・ショッピング
日記・ショッピング 「旅の手帖 2月号」は温泉のクーポン付き 旅の手帖2月号という雑誌に格安で温泉を利用することが出来る「にごり湯優待クーポン」がついているという情報を見つけたので楽天ブックスで購入してみました。交通新聞社というところで発行している雑誌です。中身を確認してみたところ、平成25年6月9日... 2013.01.29 日記・ショッピング
旅行・ドライブ じゃらん2013年2月号は2000円分割引ポイント付き 毎号購入している月刊誌の「じゃらん」を今回もまた購入しました。通常は毎月1日発売なのですが、2月号は12月29日発売です。予めamazonで予約をしておいたのですが、12月29日に到着するように発送してくれました。 今回の「じゃらん関東東北... 2012.12.30 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 温泉手形が付属している温泉博士2013年1月号を購入 毎月かかさず購入している温泉博士という雑誌の2013年1月号を購入しました。12月10日の発売です。何と言ってもこちらの雑誌には、全国百数十箇所の旅館、ホテル、日帰り温泉施設に無料または1000円引きで入ることが出来る温泉手形が付いているこ... 2012.12.10 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 「良い戦略、悪い戦略」を読みました リチャード・P・ルメルトの「良い戦略、悪い戦略」という日本経済新聞出版社から発売されている本を読みました。この本は、楽天ブックスのビジネス書における売り上げランキング上位に入っている書籍の中から選んで見ました。 2012.12.05 日記・ショッピング
日記・ショッピング ロバート・キヨサキの「金持ち父さん 貧乏父さん」を読みました パーソナルファイナンスの専門の作家であり大学講師でもあるロバート・キヨサキ、公認会計士のシャロン・レクターという人が書いた「金持ち父さん 貧乏父さん」という本を読みました。このロバート・キヨサキには二人のお父さんがいて、1人は本当のお父さん... 2012.12.01 日記・ショッピング