日記・ショッピング ルイス・ガースナーの「巨像も踊る」を読みました メインフレームコンピュータで大きな収益をあげていたIBM社がダウンサイジングの荒波を受けて業績が低迷していたときに、他社からIBMの社長の座へ抜擢された、ルイス・ガートナーが、何を課題と認識し、どういう価値観で、何を意思決定したかについて詳... 2012.08.11 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV AmazonのKindleがまもなく日本でも発売される Amazonが米国で発売している電子書籍リーダーKindleですが、まだ日本では発売を開始していません。日本の出版社とその契約方法や販売方法等について協議を重ねているものと思いますが、米国ではすでにペーパーブックよりも電子書籍の売り上げの方... 2012.07.04 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 「ビジネスマンの父より息子への30通の手紙」を読みました 会社の先輩から良い本だと紹介されていたので、「ビジネスマンの父より息子への30通の手紙」という本を読んでみました。この本の著者はカナダ人で公認会計士を6年で辞めて、化学事業で会社をいくつか作って成功したという経歴を持っている人です。この人の... 2012.06.28 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 温泉博士の2012年8月号で日帰り温泉を堪能 ここ二年ほど毎号欠かさず購入している温泉博士という雑誌の7月号を買いました。こちらは、月刊誌で毎月10日の発売です。しかし、今回は10日が日曜日にあたったためか、8日の金曜日発売となっていました。本当は楽天スーパーポイントの消化のために楽天... 2012.06.13 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 「イノベーションのジレンマ 〜技術革新が巨大企業を滅ぼすとき」を読みました この本は実感として共感できるところがたくさんあったので、どんどん読み進むことができました。ハードディスクやフォークリフトなどを例にしながら、破壊的技術と持続的技術について解説が続きます。 2012.06.06 日記・ショッピング
旅行・ドライブ じゃらん(関東・東北)の7月号は日帰り温泉の割引クーポン満載です 毎号購入している「じゃらん(関東・東北)」を今月も購入しました。こちらは月刊誌で毎月1日に発売されます。そして、今回購入した7月号は、絶景花火63大会完全ガイドというのがメインの特集でした。しかし、実はそれだけではありません。爽快!日帰り露... 2012.06.03 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 温泉博士の2012年5月号の無料入浴券(温泉手形)で温泉三昧 毎月購入している温泉博士ですが、4月10日の発売日になりましたので、5月号を購入しました。今回はAmazonで事前に予約をしておいて、送ってもらいました。温泉手形がお得温泉博士は毎号ついてくる温泉手形がやはり一番嬉しいです。この温泉手形を使... 2012.04.16 旅行・ドライブ
日記・ショッピング ドラッカーのマネジメント【エッセンシャル版】を読みました 少し時間に余裕が出来たので、ドラッカーのマネジメント【エッセンシャル版】を購入して読んでみました。こちらの本になります。 2012.04.10 日記・ショッピング
旅行・ドライブ iPhoneアプリ「週刊じゃらん」が公開されました 株式会社リクルートから新しいiPhoneアプリ「週間じゃらん」が公開されました。「週刊じゃらん - 旅行情報や観光スポット、イベントも見つかる」をApp Storeで (apple.com) じゃらんのアプリケーションは従来から色々あります... 2012.04.02 旅行・ドライブ