スマホ・タブレット・AV ドコモからソニーのBRAVIAエンジンを搭載したケータイを発売 NTTドコモからBRAVIAケータイが発売されます。液晶テレビのブランド名が冠についた携帯電話としてはシャープのアクオスケータイが有名でしたが、これで2つの陣営が出揃ったことになります。BRAVIAはソニーの液晶テレビおよびリアプロジェクシ... 2007.06.21 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV リアプロジェクションテレビの調子が悪い 居間ではSONYのBRAVIA、KDF-42E1000というリアプロジェクション方式のテレビを使っているのですが、最近、このテレビの調子が悪くなってきました。 朝一番で電源を入れたときに、しばらくはきちんと画面が映っているのですが、しばらく... 2007.03.11 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SONYのKDF-42E1000でHDMI端子が足らなくなるかも・・ 現在居間で使っているテレビはソニーのBRAVIA KDF-42E1000というテレビなのですが、このテレビにはHDMI入力端子は1つしかありません。KDF-42E1000 しかし、その一つしかないHDMI端子もPS3を接続してしまったため、... 2006.12.30 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SONYのBRAVIAの失速とSHARPのAQUOSの勢力拡大 ITmediaにBRAVIAの失速とAQUOS勢力の拡大という記事が載っていました。SONYのBRAVIAは昨年後半あたりは、世界的にかなりの勢いで売れていたと思うのですが、なぜ急に失速してしまったのでしょうか。 今回は5月15日から21日... 2006.06.02 スマホ・タブレット・AV