ブログ・WORDPRESS 楽天広場にQRコード(二次元バーコード)の表示機能が追加 楽天広場のスタッフブログを見ていると、楽天広場のブログでQRコードを表示できるようになったそうです。 いわゆる二次元バーコードってやつですね。この二次元バーコードですが対応している携帯電話のカメラで撮影してバーコードとして認識させると、そこ... 2006.02.14 ブログ・WORDPRESS
インターネット NTTソルマーレの携帯電話でパケット代を無料にする「パケゼロ」サービス NTTのグループ会社でパケット代を無料にすることができるサービスを実施しているのを見つけました。パケゼロというサービスです。 パケットの中身のデータを圧縮して送受信することでパケット代を節約するサービスならば判るのですが、無料にしてしまうと... 2006.02.14 インターネット
インターネット オープンソースのウェブブラウザ「Firefox」のシェア拡大 Firefoxのシェアが拡大を続けていて、ついに世界シェアが12.93%になったそうです。またアメリカだけで見るとシェアは15.82%にものぼり、かなりの人気だということが判ります。ITmedia News:Firefoxのシェア、13%に... 2006.02.09 インターネット
ブログ・WORDPRESS Firefoxからブログへ投稿するためのプラグイン Firefox関連のエントリーが続きますが、今度はFirefoxから簡単にブログへ投稿できる拡張機能を見つけました。現在、この拡張機能を使用して記事を書いています。【Performancing for Firefox】 この拡張機能をインス... 2006.02.05 ブログ・WORDPRESS
コンピューター インターネットエクスプローラー7のベータ版が登場 非常に久しぶりなバージョンアップになりますが、マイクロソフトのインターネットエクスプローラー7が米国時間の31日、プレビューバージョン(IE7 Beta 2 Preview)として一般公開されました。今までも利用者を限定したベータ版は配布さ... 2006.02.01 コンピューター
インターネット 勝手にインストールされる印象がある「JWORD」とは何か? 最近、JWordというソフトがパソコンにインストールされてしまっていることに気がつきました。JWordの公式サイトはこちらになります。 ☆JWord 検索サービス:インターネットをシンプルにする、簡単・便利な検索サービスです。ネットで検索す... 2005.12.25 インターネット
ブログ・WORDPRESS トラックバックをしやすくするためにトラックバック用のURLを表示 個別エントリーにトラックバック用のURLを表示してみました。個別エントリーの記事の下の方、「トラックバック」というところにURLが表示されていると思います。 また、ボタンも一緒に表示されているのも判ると思います。このボタンを押すとURLがク... 2005.12.12 ブログ・WORDPRESS
スマホ・タブレット・AV 東芝のDVDレコーダー「RD-XS53」のバージョンアップ ネットでDVDレコーダー関係の情報を色々見ていると、最近になってRD-XS53がバージョンアップしていたことを知りました。RDーXS53は購入直後にアップデートした覚えはありますが、その後はしていないような気がします。 今回のバージョンアッ... 2005.11.26 スマホ・タブレット・AV
インターネット ノルウェイのオペラソフトウェア社のブラウザ「Opera」と無料版の取り扱い インターネット上の各サイトを閲覧するためのソフト、いわゆるブラウザでオペラという商品がありますが、今まではOPERAの無料版については広告が表示されるようになっていました。 そして、この広告を非表示にするためには39ドルのライセンス料を支払... 2005.09.20 インターネット