コンピューター BUFFALOの外付け型USBハードディスクで容量増強 HD-HC250U2 先日、ヨドバシカメラの吉祥寺店がグランドオープンしたので、早速お店に行ってきたとき、地下一階のパソコン周辺機器コーナーの通路沿いワゴンにBUFFALOの外付け型ハードディスクドライブがたくさん山積みになっていました。 その中でも250GBの... 2007.07.14 コンピューター
コンピューター 高感度なワンセグチューナー 改良版ちょいテレが発売される ちょいテレというとバッファローから発売されているUSB接続型のワンセグチューナーです。私もこの商品を持っていてときどき使っていますが、このちょいテレの高感度版が発売されることになったようです。 この商品が高感度になったのは、アンテナで受信し... 2007.07.06 コンピューター
コンピューター 秋葉原ではPC2-5300の1GBメモリが3280円になった どんどん値段が下がっているパソコン用のメモリーですが、とうとう秋葉原ではPC2-5300の1GBメモリーが3280円まで下がってしまったそうです。 ★1GBメモリは3,280円を記録、2GBは大きな変化なし 2007.05.27 コンピューター
コンピューター BuufaloのクライアントマネージャーとWINDOWS ZERO CONNECTION 現在使用しているノートパソコン、レノボのTHINKPAD G40では無線LANが内蔵されていないので、BUFFALOのPCカード型無線LANアダプタを使用しています。 そして、このパソコンでは当初はWINDOWS 2000がインストールされ... 2007.05.22 コンピューター
ゲーム ニンテンドーWi-Fiコネクションを使ってみた 最近、Buffaloのアクセスポイント付きルーターを購入しました。WHR-G54Sという機種です。この商品そのもののことは下記のエントリーで紹介しています。 ★BUFFALOのWHR-G54S/Pを買った このルーターにはニンテンドーWi... 2007.02.24 ゲーム
コンピューター BUFFALOのWHR-G54S/Pを無線LAN設置 楽天市場では色々なお店で買い物をすると最大でポイントが10倍まで還元されるキャンペーンを実施していますが、このキャンペーンで十数種類のお店で買い物をして10倍還元まで行き着きました。まだ、楽天スーパーポイントが余っていたので、BUFFALO... 2007.02.12 コンピューター
コンピューター IODATA製のワンセグチューナー USB接続型 従来はずっとバッファロー製のワンセグチューナーが人気が高くいつも品薄になっていました。そんななか、私も購入して使っているのですが、パソコンのディスプレイの片隅に表示してテレビを観ながら作業をするにはまさしくピッタリの商品です。 2006.12.31 コンピューター
スマホ・タブレット・AV ちょいテレ(DH-ONE/U2)が到着&セッティング 素晴らしい 今、大人気商品で品薄になってしまっているバッファローのちょいテレがアマゾンから届きました。これをパソコンに接続するとワンセグ放送が見られるようになるという商品です。実際使ってみると、正直言って、素晴らしいの一言です。 商品が到着したあと最初... 2006.11.23 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV USB接続型ワンセグチューナー 「ちょいテレ」を購入 最近、パソコンのUSB端子に接続するだけでワンセグ放送をパソコンで見られるようになる装置が1万円程度で売られるようになりました。そんな製品のうちバッファローの製品に関するレビュー記事がimpress watchに載っていました。このレビュー... 2006.11.08 スマホ・タブレット・AV