自動車・カー用品・メンテナンス トラックの東北無料化措置は8月末で打ち切り 中型車以上で実施されている東北地域の高速道路無料化措置は、予定通りに8月末で打ち切りとして延長は実施しないことで方針を固めたようです。22日に実施される有識者の委員会で意見を聞いてから、23日の閣議の後で開催される記者会見の席上で大臣から正... 2011.08.24 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 自動車税の納入通知書とコンビニでの支払い ポストの中に自動車税の納入通知書が届いていました。封筒の表面には「自動車税納税通知書在中」と大きく書いてあります。また、「納期限は5月31日(火)です」とこれもまた目立つように書かれていました。東京都主税局から送られてきています。 自動車に... 2011.06.07 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング 神奈川県のとあるコンビニの地震発生からの商品販売の激闘の様子 神奈川県にあるコンビニを運営して人が、地震発生時から翌日までの様子をレポートされています。特に停電によりコンビニの中で電気を使うことが出来なかったことが一番苦しかったようです。また、レジには無停電電源装置が付いているにもかかわらず、レジは使... 2011.03.14 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの チキンライスと唐揚げが美味しそうなファミマのボリューム満点「がっつり398弁当」 横須賀市のソレイユの丘に行くとき、途中でファミリーマートに寄ってお弁当を買い込みました。そのとき、私が選んだお弁当が、「がっつり398弁当」です。 2010.02.21 グルメ・ランチ・美味しいもの
スマホ・タブレット・AV 地図で実績のあるゼンリンから「いつもNAVI」が公開されました 今までiPhone用のカーナビソフトについては音声案内が出ないといった機能制約が課せられていましたが、OS3.0の公開とともにこの制約が外されたらしく、すでに「全力案内!ナビ」では音声案内が出来るアプリケーションとして公開されています。(i... 2009.08.03 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス 7月から法人向けの販売が始まる三菱の電気自動車(i-MiEV) 三菱自動車が6月5日に発表し、7月からは法人向けに販売される予定のiMiEVが今日の夜のテレビで特集されていました。政府からの補助金などを差し引いて、300万円くらいの値段で購入できるそうです。 アイ・ミーブは三菱の軽乗用車「i」をもとにし... 2009.06.03 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング 「おにぎり」と「おむすび」の違い 夕食を食べているときに、子どもから「おにぎり」と「おむすび」は何処が違うのか?という質問を受けました。確かに今まで、「おにぎり」と「おむすび」の違いを深く考えたことがありません。印象から言うと、「おにぎり」はセブンイレブンで売っているような... 2009.02.08 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス 納車早々にラフェスタのフロントバンパーに傷つけた 納車日にラフェスタを恐る恐る乗り回して、自宅に戻りました。自宅の前は道幅が2.9メートルしかありません。車庫入れがとっても難しそうな場所です。 やっぱり車庫入れはバックで入れないといけないと思いつつ、横から来る歩行者や後ろを特に気にしながら... 2009.01.17 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング 徐々に電子的な選択肢が増える中で年賀状の枚数はどれくらいが一般的? 元旦に到着させるためには12月25日までには年賀状をポストに投函しましょうというJPの宣伝を見つつ、頑張って、年賀状作りに励んでいます。 しかし年賀状を書いていると、それなりに疲れてくるので、10枚書くごと程度に小休止を入れています。そんな... 2007.12.26 日記・ショッピング