自動車・カー用品・メンテナンス 中国製格安EV(電気自動車)の火災事故と日本の自動車業界 Fridayデジタルを読んでいると、「炎上事故多発!日本に上陸した"中国製電気自動車"に募る不安」という記事が掲載されていました。2023年1月31日に日本でも販売を始めた中国の大手電気自動車メーカーであるBYD(比亜迪)に関する報道です。 2023.03.21 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング 黄砂か花粉汚れの洗車とCCウォーターゴールドでコーティング 先週の日曜日にも車が汚れていたので洗車をしたばかりだったのですが、なんと1週間も経たない土曜日に車をみると、点々と砂がボディにこびりついていて汚くなってしまっていました。黄砂なのか花粉なのか、今ひとつ原因はよく分かりませんが、降り積もったも... 2023.03.05 日記・ショッピング
日記・ショッピング 冬場のカーエアコンの設定はオンオフどちらが良いか? カーエアコン(エアコンディショニングシステム)はいつもオンにしているという場合が多いと思いますが、冬場はカーエアコンをオフした方が燃費が向上するという情報もあります。車の暖房はエンジンから発生する熱を利用する仕組みになっているので、エアコン... 2023.02.21 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス 右折時にウインカーを出すタイミングについて 車の運転に関してタメになるツイートを続けている烏山自動車学校が今度は右折時にウインカーをどのタイミングで出すかについて紹介していました。こちらがそのツイートです。ほとんどの車は右折レーンに入ってから右のウインカーを出していることが多いと思い... 2023.01.20 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス フロントガラスの霜を溶かす裏技(ビニール袋にぬるま湯を入れてガラスを拭く) 車の運転に関してためになる情報を発信している烏山自動車学校ですが、また、面白いツイートがありました。フロントガラスに霜が付いてしまい、寒い日にすぐに出発させることができないことがよくあります。フロントガラスにお湯をかければいいのではないか?... 2023.01.15 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 2022年の調査で電気自動車の購入意向を持つ人は全体の25% J.D.パワージャパンが2022年7月にインターネットで調査した「購入検討する車のエンジンタイプやEV購入意向に関するアンケート調査によると、次にどの動力タイプのクルマを選ぶかという設問に対して回答は以下の通りになったことが報道されていまし... 2022.11.29 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ワコーズVACバリアスコートのコーティング剤を洗車後に使用 昨日の日曜日は関東地方は風があまりない気持ちの良い青空が広がりました。ここ数ヶ月はENEOSにある洗車機で車を洗っていたのですが、今回は自分で手洗いをしました。炎天下ではコーティングを自分でするとシミになりやすいですし、風の強い日に洗車をす... 2022.11.07 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 今年も東京海上日動で自動車保険の契約を更新 12月が自動車保険の契約更新時期です。車の免許を取って最初の任意保険の契約は車両保険を付けて月額1万2000円ととても高額になりましたが、その後、無事故で契約更新を続けるうちに、車両保険なしで月額2000円程度まで下がってきました。東京海上... 2022.11.04 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 身延町でスピード違反か?と断念したところパトカーが急いでいるだけ 下部から身延まで富士川の東側の県道9号線を走っていました。この道、川を挟んで反対側の国道52号線と比較して車の数が少なく、また信号機も少ないので、ついつい車のスピードが上がってしまいます。メーターの読みで時速60Km程度出ていたと思います。... 2022.10.24 自動車・カー用品・メンテナンス