自動車

自動車・カー用品・メンテナンス

広大な敷地に建設された日産自動車のカレスト座間でショッピング

日産自動車のカレスト座間というところに行ってきました。ここは日産自動車の座間工場があったところに作られた、新車販売、中古車販売、カー用品販売、クルマのメンテナンスをしているところです。座間のほかにカレスト幕張があります。また、日産の村山工場...
自動車・カー用品・メンテナンス

クルマの動作が機敏になる日産ラフェスタのSPORTSモード

日産ラフェスタという背の低い7人乗りのミニバンに乗っているのですが、このクルマ、ギアチェンジするノブのところに小さなボタンが付いています。このボタンを押すとSPORTSモードというギアのモードになります。このSPORTSモードに関してはあま...
自動車・カー用品・メンテナンス

クルマのメンテナンスを楽にする擦り傷を自然に修復する新塗装登場

今日の報道を見ていると、クルマの表面に出来た擦り傷を自然に修復する塗装をトヨタのレクサス「LS」で使用するというニュースがありました。自然に塗装を修復 洗車傷やつめ傷などの擦り傷を自然に修復してくれるということなので、塗装表面に出来た浅い傷...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

車の塗装に悪影響がある安物の初心者マークに注意

9月12日(日曜日)は涼しかったので久しぶりに日産ラフェスタの洗車をしました。最初に車体の表面に貼り付けてある初心者マークを外します。まずはボンネット側につけてある初心者マークをボンネットから外そうと思ったところ、なぜかボンネットから外れま...
自動車・カー用品・メンテナンス

JAFの広報誌が解き明かすクルマのエアコンと燃費の関係

JAFから定期的に送られてくるJAF Mateの8-9月号を見ていると、クルマのエアコンと燃費の関係について興味深いQ&Aが載っていました。質問の内容は「温度高めで風力強と温度低めで風力弱はどちらが省燃費になるか」というものです。 空気を冷...
自動車・カー用品・メンテナンス

燃費が良い上に税金を節約できるエコカー減税対象車が売れている

自動車販売の業界で結成している団体(日本自動車販売協会連合会)が9月4日に8月の社名別新車販売ランキングが発表されました。この内容によると、エコカー減税や新車買い換え補助制度の対象車がランキングの上位を占めていました。 やはり、トヨタのプリ...
自動車・カー用品・メンテナンス

首都高速で左追い越し車線側への合流がうまくできない

高速道路を使用したときに、クラクションを鳴らされてしまいました。それは高井戸インターチェンジで入口から入って新宿方面へと合流をするときです。高井戸インターチェンジで高速に入るときには、道路の中央(中央分離帯に相当)部分から高速道路の高さにま...
自動車・カー用品・メンテナンス

長時間ドライブの子どものお供は「ポータブルDVDプレーヤー」

長時間ドライブはどうしても子どもが飽きてしまって、そのうち、ぐずり始めてしまいます。今回、東京から盛岡まで約8時間ものドライブに小学生の子どもをつきあわさなければいけなかったので、DVDプレーヤーと子ども向けのDVDソフトをそろえてみました...
自動車・カー用品・メンテナンス

ダイソーのカーナビ用液晶保護フィルムの使用感

100円ショップのダイソーで商品を見ていると、カーナビゲーション用の7インチの液晶保護フィルムが売られていたので買ってみました。もちろん100円です。目的は日産純正のカーナビ画面に指紋が付いてしまって目立ちやすいので改善されるかと思ったため...
スポンサーリンク