自動車・カー用品・メンテナンス 日産ラフェスタを購入後の初めての洗車とコーティング ラフェスタを購入後、はじめて洗車してみました。洗車に使用したのは、楽天市場のランキング市場で一位になっていたファインクリスタルという洗車セットです。 ガラス繊維系ケイ素ポリマー『ファインクリスタル』にカーシャンプーが付いています。また、カー... 2009.01.28 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス GPSレーダー探知機(MARUHAMA GPS-3700LS)で安全運転 楽天市場で10ショップで各々1000円以上の買い物をすると楽天スーパーポイントが10倍になるというキャンペーンを実施していたときに、9ショップまでは欲しいものが見つかったのですが、なかなか次に欲しいものが見つかりませんでした。27時間限定の... 2009.01.27 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ホンダのハイブリッドカー「インサイト」が180万円台で発売 HONDAは2月にハイブリッドカーのインサイトを200万円以下で発売することとしていましたが、その価格が最廉価モデルで189万円になることが発表されました。 ★ホンダ インサイト 新型、180万円台から! | Response. 気になる燃... 2009.01.26 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス FMトランスミッター「 LAT-FM301UWD」はUSBメモリから直接再生可能 ラフェスタにはHDDナビが付いているので、ここにCDからリッピングすれば、いつでも音楽を聴くことが出来るようになります。しかし、わざわざ車内でCDからHDDに取り込むのが非常に煩わしいような感じがします。 そこでMP3の音楽ファイルを再生し... 2009.01.26 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 近所のGSでガソリン販売価格が1リットル93円から一気に値上げ 近所のガソリンスタンドでレギュラーガソリンが1リットル93円だったのですが、今日、前を通りかかってみると、値段が急に102円まで急上昇してしまいました。ブログ検索をしてみると、確かに1月20日から8円から10円ほど上がる(または上がった)と... 2009.01.20 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 「決定版 徳大寺有恒のクルマ運転術」を読んでみた ブックオフの書棚を見ていると、モータースポーツと書かれた書棚の中に「決定版 徳大寺有恒のクルマ運転術」という本がありました。パラパラッと見たところ、なかなかおもしろそうな内容です。あとでゆっくりと読もうと思い、そのまま購入しました。 2009.01.20 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 道幅が狭い道路からのバックでの車庫入れを成功 先日、自分の家の車庫にラフェスタをバックで入れようとしたときに、フロントバンパーの右前部分を工事用のフェンスに擦ってしまってから、2日間は頭から車庫に入れて、出るときにバックで出るということをしていました。 そして、WEBを検索して、車庫入... 2009.01.20 自動車・カー用品・メンテナンス
スマホ・タブレット・AV SONYハンディカムのスペシャルサイト はてなブックマークでおもしろい情報はないかなと探していると、「確かにSONYハンディカムのスペシャルサイトがやばい件イケダノリユキのCommunitainment Blog」という記事がありました。 2009.01.19 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス 2009年のガソリン価格は1リットル100円前後に対し2025年2月は180円に値上げ ガソリンの値段は近所で最も安いセルフ式のガソリンスタンドは1リットルあたり93円です。先日、神奈川県の観音崎に向かう途中で、ガソリンの値段がどんな形で変化していくか観察してみました。東京の甲州街道沿いのGS価格は安め 途中、甲州街道沿いにあ... 2009.01.18 自動車・カー用品・メンテナンス