スマホ・タブレット・AV 楽天がネット経由のDVD/CDレンタルを開始(楽天レンタル) 楽天が10月2日からオンラインのDVD/CDレンタルを開始します。今日の日経新聞朝刊でこの情報を知りましたが、家に帰ってからネットで検索をしてみると、すでに楽天レンタルの公式サイトもできあがっていました。 ★【楽天レンタル】早速お届けDV... 2007.09.20 スマホ・タブレット・AV
テレビ番組・ドラマ ドラマ「東京タワー」の挿入歌「motherhood ~me & my mom~」 ドラマの東京タワーは毎回欠かさずに見るようにしています。このドラマの主題歌はコブクロの蕾(つぼみ)です。こちらは最近のヒットチャートもグングンと上ってきていてすぐに判るのですが、このドラマの中で流れる曲の中で、判らない曲があります。 この曲... 2007.03.15 テレビ番組・ドラマ
コンピューター PM-A890のDVD・CDラベル印刷機能は激しく便利 最近、下記のエントリーで紹介したエプソンのプリンターPM-A890をかなりの頻度で使用しています。 ★EPSONの複合機 PM-A890を購入した 一番凄いと驚いたのは、CDやDVDのラベルを印刷してくれる機能です。今時のプリンターは中級機... 2007.02.25 コンピューター
映画・音楽 大塚愛のベスト「愛 am BEST(DVD付き」を入手 3月28日に大塚愛のベストアルバム「愛 am BEST」が発売になります。楽天のランキング市場をみていると総合の26位に入っています。発売までまだ二ヶ月以上あるのに対して、かなり人気が出ているようです。私もつい、楽天ブックスで購入してしまい... 2007.02.05 映画・音楽
日記・ショッピング TSUTAYAがクーポン券で旧作レンタル半額 今日はDVDレンタルのTSUTAYAがクーポン券を見せるとレンタルが半額になるキャンペーンをやっていました。1月28日まで約1週間にわたってこのキャンペーンを実施しているようです。 私は携帯電話のメールでお知らせメールが来てこのキャンペーン... 2007.01.21 日記・ショッピング
金融・株・トレード DVDレンタルの「ゲオ」から株主優待カードが到着 DVDレンタルのゲオから株主優待カードが届きました。9月末現在でゲオの株式を保有していたため、権利が確定し送られてきたことになります。 この株主優待カードを手に入れると、約半年の間はDVDレンタルを通常の半額で利用することができるようになり... 2006.11.18 金融・株・トレード
インターネット パソコン通信時代から交流の場を支えたフォーラム@niftyサービスの終了 今日メールを見ていると、フォーラム@niftyのサービスが終了するというお知らせが来ていました。2007年の3月31日に終了するようです。このフォーラム@niftyのサービスですが、そもそもは1987年の4月から始まったパソコン通信サービス... 2006.07.22 インターネット
スマホ・タブレット・AV 上海問屋 USB端子とメモリースロット付きDVDプレーヤー発売 EG-D3000SD エバーグリーンはUSB端子とメモリーカードスロット付きのDVDプレーヤーを発売しました。 DVDプレーヤーにUSB端子とメモリーカードスロットが付いていると何が嬉しいのかと思いつつ商品説明を読み進んでいくと、USBメモリーやメモリーカードの... 2006.04.22 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード ワールドビジネスサテライトで株式投資信託のシェアを紹介 今日のワールドビジネスサテライトを見ていると、株式投資信託の販売シェアに関する特集が組まれていました。株式投資信託といえば「証券会社」というイメージが強いのですが、実は「証券会社」と「銀行・郵便局・保険会社」の販売シェアがPほぼ五分五分とい... 2006.02.08 金融・株・トレード