旅行・ドライブ 調布市の深大寺へ元旦の朝にクルマで初詣 例年のように元旦の朝、調布市の深大寺へ初詣に行きました。昨年、朝6時過ぎに深大寺へ行ってみるととても空いていて、ゆっくりとお参りできたので、今回も同じくらいの時間に家を出ました。昨年行った際に駐車場が営業していることを確認したので、今回はク... 2015.01.01 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 京王線の地下化完了に伴い鶴川街道の「調布鶴川陸橋」の撤去が完了していました 鶴川街道は調布の下石原から町田市までを結んでいる主要な幹線道路です。こちらの道路は調布市内で京王線と平面交差をしているため、以前は慢性的な交通渋滞を引き起こしていました。朝夕のラッシュ時には踏切遮断時間は最大で1時間に34分にもなってしまっ... 2014.12.17 日記・ショッピング
日記・ショッピング 府中スマートインターチェンジの完成とトラブル時の対応 先日、稲城大橋から是政に向けて移動している際、府中バス停に併設する形で建設されてきたスマートインターチェンジの工事現場を通りかかりました。 以前、通ったときには工事用の壁があり、どんな工事が行われていたのか見ることができなかったのですが、今... 2014.11.02 日記・ショッピング
日記・ショッピング 本日は第19回 調布飛行場まつりが開催されます 東京都の調布市にある調布飛行場で、本日(2014年10月19日)の朝10時から調布飛行場まつりが開催されます。調布飛行場は荒井由実の中央フリーウェイで歌われた「調布基地を追い越し、・・・」と歌われた場所です。去年は台風26号の影響で中止にな... 2014.10.19 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】調布市深大寺東町のサンマルクでモーニングセット 調布市の深大寺の近く、西原という交差点にあるサンマルクでモーニングセットを食べました。以前から前を通りかかった時に、モーニングが朝7時から11時までという看板が出ていたので気になっていました。もう時間的にギリギリの午前10時30分に行ったの... 2014.07.28 グルメ・ランチ・美味しいもの
テレビ番組・ドラマ NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」を見ました huluでNHKの作品が追加されました。大河ドラマや朝の連続テレビ小説など、色々な番組がありましたが、今回は「ゲゲゲの女房」を見ました。この作品がNHKでオンエアされていた際には、時々しか見ることができなかったので、ストーリーとして頭の中で... 2014.05.10 テレビ番組・ドラマ
日記・ショッピング 調布保谷線を使って大泉インターから武蔵境駅まで 調布保谷線が西東京市役所保谷庁舎前のすぐ近くまでつながったことを受けて、大泉インターをおりたあと、JR中央線の武蔵境駅まで出る際に調布保谷線を利用するルートを通ってみました。☆調布保谷線が西東京市役所保谷庁舎まで開通いつもであれば、大泉イン... 2013.05.28 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス 調布保谷線が西東京市役所保谷庁舎まで開通 多摩南北道路の一つ、調布保谷線が東伏見交差点から西東京市役所保谷庁舎(西東京3.4.11号線)までの区間で開通しました。開通したのは、2013年4月21日の午後3時です。昭島のモリタウンからの帰り道、ちょうど午後4時30分ごろにこの開通した... 2013.04.24 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング 調布保谷線の一部区間が暫定開通 多摩地域を南北に横断する高企画な道路がなかったため、今までは環状八号線や吉祥寺通り、三鷹通りなどにクルマが集中し、随所で渋滞が発生し通過に時間がかかっていました。すでに、多摩を南北に貫く道路は、何本かが計画されているのですが、その中で、調布... 2013.02.23 日記・ショッピング