日記・ショッピング 新型コロナウイルス対策で入国者追跡システムを開発 デジタル改革担当相の平井卓也氏がフジテレビの番組で、新型コロナウイルスの対策として海外から入国した人の移動を追跡するシステムを開発していることを明らかにしたそうです。このシステムを使ってもらわないと入国させないというところまでやらないと効果... 2020.12.28 日記・ショッピング
日記・ショッピング 大みそかの終夜運転の取りやめ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、東京都知事などから大晦日から元旦にかけての終夜運転を取りやめてほしいという要請を受けて、関東の各交通機関からは終夜運転取りやめの発表が相次いでいます。取りやめの発表時期が早かった交通機関発表が早かっ... 2020.12.20 日記・ショッピング
日記・ショッピング 新型コロナウイルス感染再拡大に伴うGOTOトラベルの全国停止措置発動 GO TOトラベルが全国で2021年1月11日まで停止されることが発表されました。この期間の宿泊は新規の予約もできませんし、また予約されていたとしてもGO TOキャンペーンによる割引も適用されません。経済活動とのギリギリまでの模索 菅内閣は... 2020.12.19 日記・ショッピング
日記・ショッピング コロナ禍でビジネス書の売り上げが好調 新型コロナウイルス感染拡大防止のためにリモート勤務や外出自粛が呼びかけられている中、ビジネス書の売り上げが増えていることをNHKが報道していました。今まで以上に自分の時間を持つことができるようになり、自分の学びに時間を使う人が増えているため... 2020.12.12 日記・ショッピング
日記・ショッピング 新型コロナウイルスの第三次感染拡大とGOTOトラベルの行方 11月19日は東京都における新型コロナウイルスの新規感染者数は534人、全国で2300人超と過去最大を記録しました。間違えなく、第三次感染拡大を迎えています。一方で加藤官房長官の発表によれば、GoToトラベルの利用者のうち、新型コロナウイル... 2020.11.20 日記・ショッピング
日記・ショッピング シルバーウイークの各観光地は人出が大幅増加 このシルバーウイークは全国の観光地にたくさんの観光客が押し寄せました。高速道路も各地で渋滞が発生しています。楽天トラベルで各観光地のホテルや旅館の空き状況を確認してみましたが、ビジネスホテル以外は満室になっているところが多かったです。 2020.09.22 日記・ショッピング
日記・ショッピング 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う働き方の変化でオフィスの空室率が増加傾向 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、在宅勤務を指示または推奨している企業が多いです。また、業績悪化に伴い新規の入居を見送ったような例もあります。この影響でオフィスの空きが目立ち始めているという報道がありました。オフィス仲介大手の三鬼商... 2020.08.23 日記・ショッピング
日記・ショッピング 新型コロナウイルス感染拡大に伴うお盆休みの行動指針 新型コロナウイルスの感染者の数が増え続けています。東京都では週末は検査をする医療機関の数も限られるので土日、月曜日は新規感染者数が少なめですが、火曜日辺りから金曜日にかけて増える傾向があります。今週も火曜日は東京都の新規感染者数は300人を... 2020.08.04 日記・ショッピング
日記・ショッピング 東京都の新規感染者数は460人超の見通し 7月31日のお昼前、NHKで東京都の新型コロナウイルス新規感染者数は460人を超える見通しだという報道がありました。200人台、300人台とどんどん増えて、ついに400人台になってしまいました。緊急事態宣言のときのような対策をとっていなかっ... 2020.07.31 日記・ショッピング