日記・ショッピング ダイソーでネッククーラーを買ってみた 100円ショップのダイソーで入口から入ってすぐのところにある季節用品コーナーにネッククーラーが販売されているのを見つけました。28度以下になると凍結するタイプと、24度以下になると凍結するタイプの二種類がありました。 2023.07.07 日記・ショッピング
日記・ショッピング ダイソーで税込550円の遮光カーテンを購入 先日、寝室にシーリングライト型のプロジェクターを設置しました。とても綺麗な映像を楽しむことができます。しかし、昼間はどうしてもカーテンから光が漏れてしまい、画像がメリハリのない暗い映像になってしまいます。 2022.01.09 日記・ショッピング
日記・ショッピング ダイソーのUSB-Cケーブルの不良品(端子部分が押し潰された?) 先日、ダイソーでケーブルの色がねずみ色のUSB-Cケーブルを購入したのですが、SONYのXperiaは充電できるものの、富士通のarrows rxは充電ができませんでした。 多分、ケーブルの容量が不足しているためであろうと思い、改めてダイソ... 2020.08.12 日記・ショッピング
日記・ショッピング ダイソーで販売中の格安モバイルバッテリーの品質は? 100円ショップのダイソーは、「えっ、こんなのが100円なの?」と驚かされるようなものがありますが、そんな商品の1つにモバイルバッテリーがあります。3000mAhとそれなりの大容量なので、さすがに100円というわけにはいかないのですが、50... 2018.02.04 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV iPhone5sの液晶保護フィルムに気泡発生・ダイソーの商品に交換 すでにiPhone6の次のモデルが噂される状況になっていますが、私自身はまだ2年間の月々割期間が終わらないので、iPhone5sを相変わらず使い続けています。今のところ、特に不満も無く使うことができています。先日、バッテリーの調子がおかしく... 2015.07.27 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ダイソーでスマホ(iPhone5s)のカバーを安価に購入(品質的にも十分) 先日購入したiPhone5sをそのままで持ち歩くのはなんとなく怖いので、とりあえず良い商品が見つかるまでのつなぎとして、安いカバーを購入しておくことにしました。 安いカバーの購入と言えば、まず思いつくのはダイソーです。電気用品コーナーの片隅... 2014.03.17 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 100円ショップのダイソーでワインを販売(その後に販売終了へ) 若葉台にあるダイソーはかなり大きな売り場面積があるのですが、今回、久しぶりに行ってみると、入り口近くのスペースにたくさんのワインが並んでいました。ダイソーでワイン販売何事かと思ってみてみると、ダイソーでワインを始めましたというポスターが掲示... 2013.07.31 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス ダイソーで新しいカー用品を見つけました 先日、久しぶりに100円ショップのダイソーに行きました。小田急線の黒川駅の近くにある店舗です。少し駅から離れているので、歩いてくる人は少なく、クルマで来る人が多いようです。日曜日の午後に行ったのですが、駐車場空き待ちの10台近くのクルマの列... 2013.02.09 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ダイソーのステッカー&タールクリーナーは優秀でした 先日、近所のオートバックスでPANASONICのゴリラに対応したシャークアンテナを購入したのですが、これが非常に優秀で、都心や郊外ではワンセグ放送が途切れにくくなりました。 ☆シャークアンテナを購入しました 今まではゴリラ純正オプションのフ... 2013.01.28 自動車・カー用品・メンテナンス