自動車・カー用品・メンテナンス 腰らくらくクッションがダイソーにありました 先日、モラージュ菖蒲に行った際、100円ショップのダイソーがありましたので、非常に久しぶりに店内をみて歩きました。 2011.08.29 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング 若葉台駅の周りが大きく変わっていました 最近はクルマを使うことが多くなって、鶴川街道で若葉台の駅の近くは通ることがあるものの、若葉台の駅にはまったく行っていませんでした。今回は大きな100円ショップに行きたいという家族の要望で、ダイソーのホームページを調べてみたところ、フレスポ若... 2010.08.28 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス 東京から盛岡までの長時間ドライブと腰痛対策 先日、東京から盛岡まで500Km強を3日間で往復したところ、翌日あたりから腰が痛くなってきてしまいました。クルマの背もたれもそんなに大きくは倒さずに、かつ椅子に深く座るようにして腰に負担をかけないように運転をしていないつもりだったのですが、... 2010.08.12 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ダイソー「水のいらない車用洗浄ツヤ出し剤」 車-250 ダイソーの車用品ではマイクロファイバータオル(ダイソーで「車51 マジッククロス」を買ってみた)と車90という車用洗浄ツヤ出し剤(ダイソー/車90 水のいらない車用 洗浄・ツヤ出し剤 - ぽっぽファクトリー 【 みんカラ 】 ブログ)が有名... 2009.12.14 自動車・カー用品・メンテナンス
旅行・ドライブ ダイソーのエルモールプラザ多摩センター店でショッピング ダイソーは色々なところに店舗を開店していますが、意外と大規模な店舗は多摩地域には少ないです。少し足を伸ばせば、ダイソーの中でも一番フロアー面積が大きいギガ町田店もありますが、ここは街中に店舗があるため、ちょこっとクルマを停めて買い物をすると... 2009.10.09 旅行・ドライブ
ゴルフ・GOLF 100円ショップのダイソーでゴルフの必需品「グローブ」を販売中 先日、100円ショップのダイソーに行きました。京王よみうりランド駅の近くにある「アメリア稲城ショッピングセンター」というところの二階にあるダイソーです。このショッピングセンターは自宅から距離は遠いのですが、行くまでの道が空いていることが多く... 2009.09.15 ゴルフ・GOLF
アクアリウム・熱帯魚・水草 水槽に発生した油膜はダイソーで売っていた熱帯魚の餌が原因? 最近、120cm水槽の水が濁った感じになってきて、しかも水面に油膜がはっています。油膜は水質が悪化した場合によく発生します。たとえば濾過器に汚れがたまったときなどにはよく見られます。濾過器の前段にはスポンジフィルターで無用に汚れがフィルター... 2009.06.15 アクアリウム・熱帯魚・水草
コンピューター ダイソーで交換用のプリンタインクが売っていた ダイソーは100円ショップとは言いながらも200円以上の商品もかなりたくさんの種類を扱うようになってきました。それでも全体的に値段は安いので、こんなものがこんな値段で売っているのかと、感心するものがたくさんあることも事実です。単に100円の... 2009.04.17 コンピューター
自動車・カー用品・メンテナンス ダイソー「光が丘IMA」店でカー用品の買い物 所沢の日帰り温泉に行ったあとに時間が余ったので、光が丘IMAにあるダイソーに行ってみました。ここのダイソーは2フロアー分を占めていて、とても大きなダイソーです。店舗の面積は550坪あり、ダイソーホームページで東京都の中の店舗を大きい順位並べ... 2009.04.12 自動車・カー用品・メンテナンス