DISNEY

金融・株・トレード

オリエンタルランドの東京ディズニーランドの株主優待券(パスポート)

今日、家に帰ってみると、オリエンタルランドから封筒が届いていました。封筒を開けてみると、株主用パスポート送付のお知らせという紙が入っています。今回の配布の基準は以下のとおりです。100株以上 1枚200株以上 2枚300株以上 3枚400株...
旅行・ドライブ

2006年の東京ディズニーランドの値上げ幅は数百円

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの2つの施設が9月から値上げになるとオリエンタルランドから発表されました。200円から300円の値上げ幅になるそうです。4月末までしか使えない東京ディズニーリゾートの2000円分のギフト券が複数枚余っ...
日記・ショッピング

多摩地域から東京ディズニーリゾートへの利便性の高い交通機関

多摩方面から東京ディズニーリゾートへ行く方法はいくつかあります。代表的なものは下記のルートでしょうか。中央線で東京へ行って、ここで京葉線に乗り換え舞浜で降りる →東京駅で中央線から京葉線のホームがとっても離れているのでかなり疲れる中央総武線...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

横入り券 東京ディズニーシー インディ・ジョーンズ

今日のディズニーシーはとてもすいていました。でも、インディジョーンズ・アドベンチャー、クリスタルスカルの魔宮は30分程度の待ち時間があるようなので、予めファストパスをとっておきました。 ファストパスで指定された時間なので、インディジョーンズ...
日記・ショッピング

東京ディズニーシーのロストリバーデルタにある遺跡発掘現場

東京ディズニーシーの「ロストリバーデルタ」と呼ばれるエリアに行ってみました。こちらには以下のアトラクションがあります。インディジョーンズアドベンチャー クリスタルスカル魔宮の伝説ディニーシー・トランジットスチーマーラインレイジングスピリッツ...
日記・ショッピング

東京ディズニーランド その17 バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

ミクロアドベンチャーを見て、今度こそ本当に帰ろうというムードになっていたのですが、向かい側を見てみると、アストロブラスターの待ち時間が40分になっています。
日記・ショッピング

東京ディズニーランド その16 ミクロアドベンチャー

クリスタルパレスレストランでの食事が終わり、さぁ帰ろうかというムードにはなっていたのですが、そういえばミクロアドベンチャーを見ていないねという話しになって、また、トゥモローランドの方に行きました。
日記・ショッピング

東京ディズニーランド その15 クリスタルパレスレストラン

ロジャーラビットでいい加減くたびれたのですが、ロジャーラビットを出たところにあった、路面電車の停留所がとってもすいていたので、そこで路面電車が来るのを待つことにしました。 そして、路面電車にのって、ミッキーの家の前まで行きます。雨と風は少々...
日記・ショッピング

東京ディズニーランドのトゥーンタウンでロジャーラビットを堪能

ピノキオが終わったとは、今日はまだ行っていなかったトゥーンタウンに行ってきました。トゥーンタウンの一番奥にはロジャーラビットの乗り物があります。 このロジャーラビットの乗り物は、外から見ると50分待ちの表示になっていました。でも、そんなに列...
スポンサーリンク