DOCOMO

インターネット

サービス終了済みの「ドコモ口座」ドメインのオークション落札に関して

NTTドコモが2021年にサービスを終了したウオレットサービス「ドコモ口座」のドメイン、「docomokouza,jp」がGMOインターネットのドメイン登録サービスである「お名前ドットコム」にて出品されていることが報道されていました。ドコモ...
インターネット

増える楽天モバイルショップと減るドコモショップ

NTTドコモから2022年度中にドコモショップを100店舗削減することが発表されました。現在は約2,300店舗あるので、かなりの和の削減です。今後の来店客数などを見ながら2023年度以降も最適な店舗網を構築していくとしているので、見直しはま...
スマホ・タブレット・AV

NTTドコモが携帯網の固定電話をスタート!(homeでんわ)

NTTドコモが携帯網を利用した固定電話サービスの3月下旬からの開始を発表しました。「homeでんわ」という名前のサービスです。特徴は現在使っている固定電話機と市外局番から始まる固定電話の番号をそのまま利用できる点です。固定電話サービスの歴史...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

動画以外通信無制限のトーンモバイル for docomoが面白い

NTTドコモではドコモショップで格安のMVNOプランを提供する「エコノミーMVNO」の一つの選択肢として、フリービット社の「トーンモバイル for docomo」を12月22日から追加します。また、この中でiPhone専用の料金プランとなる...
インターネット

NTTドコモの割安な携帯電話サービスのahamoは100万契約を突破

NTTドコモで3月にスタートした新料金プラン、ahamoの契約者数が4月30日現在で100万件を突破したことが公表されました。楽天モバイルのRakuten UN-Limitは1年弱で300万件を突破というペースだったので、1ヶ月と4日間で1...
インターネット

NTTドコモのahamoは想定を上回る申し込みでMNP受付を緊急停止

3月26日(金曜日)からNTTドコモのahamoが申し込み受付を開始しました。27日のお昼過ぎから午後4時ごろにかけての3時間、顧客システムに障害が発生し、店頭、My docomo、ahamo、ドコモオンラインショップ、コールセンターなどで...
インターネット

NTTのahamoが若干の値下げし税込で3000円を切る価格に変更

NTTドコモのahamoに関しては税抜2980円でデータ容量20GB、5分間以内の通話料込みという世間をアッと驚かせる発表をしました。しかし、その後はauやソフトバンクが通話料を含まずにデータ容量は20GBで2480円というプランを発表して...
インターネット

NTTドコモのメインブランドで月額2980円のプラン発表(ahamo)

NTTドコモでメインブランドにおける通信料金の値下げと、サブブランドの新設が検討されているという報道が前々からありましたが、今度はFNNプライムオンラインで、驚くような報道がありました。(実はFNNと同じグループのSankeiBIZでは11...
インターネット

無料で利用できるd Wi-Fiサービスがスタート

NTTドコモのdポイントクラブに入って所定の条件をクリアすれば無料でNTTドコモのWi-Fiアクセスポイントが利用できるd Wi-Fiサービスが3月25日にスタートしました。このサービスに登録すれば、全国のカフェやコンビニ、ファストフード店...
スポンサーリンク