DOCOMO

日記・ショッピング

携帯電話をかざすだけでクーポン券や店舗情報などを取得できる「トルカ」が開始

現在、F901iSを使用しているのですが、既にF902iが出てくる話しがあるのですね。このF902iの新たな機能というのは「トルカ」という機能だそうです。このトルカはお店においてあるリーダライターに携帯電話をかざすと、クーポン券や店舗案内な...
スマホ・タブレット・AV

NTTドコモの携帯電話SO505iの購入とレビュー

はじめての携帯電話のレポートです。いままでは、SH821iというドッチーモの機種を使用していたのですが、P-inと携帯の契約に分離するのに伴って、機種変更をしました。機種変更を行うにあたってどの機種にするか考えたのですが、最新機種でSony...
日記・ショッピング

NTTドコモのFOMA N901iSで不具合解消ソフトの配布

NTTドコモが販売している901iSシリーズの中の日本電気製の製品で、不具合が見つかり、その改修プログラムが配布されているようです。 不具合内容を見るとそんなに大きな不具合のようには見えませんが、せっかくなのでソフトウエアを更新しておいたほ...
スポンサーリンク
インターネット

NTTドコモのM1000

NTTドコモはビジネス層をターゲットにした新しい携帯電話「M1000」を発表しました。価格は5万円程度と他の携帯電話機種と比べると高めなのですが、それでも売り切れのお店が出ている状況だそうです。 「M」というのはどこの会社なのかな?三菱は「...
日記・ショッピング

NTTドコモ F901iSのプレゼントキャンペーンに応募しヘッドフォンをゲット

NTTドコモのF901iSを購入するともれなくヘッドフォンを貰うことができるキャンペーンに応募することができます。応募はFOMA SQUARE」サイトから行うことが出来ました。応募はもちろん1回限りです。 購入してからすぐに応募していたので...
スマホ・タブレット・AV

NTTドコモの折り畳み式携帯電話・富士通製「F901is」の使用感

NTTドコモのF901isを手に入れてから、徐々に使い方をマスターしてきました。二つ折りの携帯電話をパカッと開くときの感触が特に良いです。どうしてこんなに心地よく開くのでしょうか。操作性 今まで使っていたSONYのSO505iはクルクルと回...
日記・ショッピング

指紋認証も使いやすい折り畳み式の携帯電話「NTTドコモF901is」を購入

今までSO505iを使用していたのですが、最近、調子が悪くなってしまったので、FOMAに乗り換えました。今回購入した機種は富士通製のF901isです。 この機種は発売されたばかりの機種で、まだ使い勝手等のレポートがウェブ上で見つからない状況...
日記・ショッピング

NTTドコモがPHS事業から撤退(FOMAに集中)

既に日本経済新聞等では少し前から報じられていましたが、NTTドコモがPHS事業から撤退します。新規の申し込みを4月30日を持って中止し、将来的には顧客の利用状況を見ながらサービスを終了すると発表しています。 私の身の回りには、2つのPHS契...
日記・ショッピング

12年までに第2世代廃止 携帯電話でドコモが方針

NTTドコモが現在主流になっている携帯電話、第二世代携帯(いわゆるムーバ)を2012年までに廃止する方針を決めたことを明らかにしました。FOMAエリアの拡充すでに、第三世代携帯のFOMAもサービスエリアが十分に増えてきていて、普及も進んでい...
スポンサーリンク