日記・ショッピング 今日(3/12)はd払いで50%還元 今日は3月12日、財布の日ということで、これを記念して、d払いが50%還元を実施しています。とは言っても、最大で1000ポイントの還元なので、2000円分の利用までが対象です。まずはお昼休みに松屋に行って粗挽き肉のハンバーグ定食の食券をd払... 2020.03.12 日記・ショッピング
日記・ショッピング ドコモのd払いは2019年だけでも5回もの20%還元を実施(しかし目立たない・・) 各社がバーコード決済でのシェア拡大を目指して大規模なキャンペーンを繰り広げていますが、NTTドコモのd払いでも2019年10月14日までの期間限定で、20%還元のキャンペーンを実施しています。日経XTechの記事によればd払いが20%還元を... 2019.10.08 日記・ショッピング
日記・ショッピング システムトラブルに伴いd払いで決済サービス利用不可 d払い、ドコモ払い、spモードコンテンツ決済サービスが異常終了する状況が2019/09/20午前4時過ぎから続いています。決済サービスでシステムトラブルが発生しているとのことです。ドコモの広報部では、設備故障が原因とみられるが詳細は調査中」... 2019.09.20 日記・ショッピング
日記・ショッピング バーコード決済のd払いの不正利用が増加 7月1日からスタートしたばかりの7Payで不正利用が発生して、セキュリティ対策が甘すぎるのではないか?と大きなマスコミの報道につながったほか、チャージ等ができなくなってしまっているので、事実上は利用不可の状況になってしまっています。 2019.07.20 日記・ショッピング
日記・ショッピング ジョーシン電気でエアコンをd払いで購入し2.6割還元 クルマで鶴川街道を走っていると、偶然、ジョーシン電気を見つけたので寄ってみました。NTTドコモのd払いがこのゴールデンウイーク 期間中はキャンペーンを実施していて、購入金額の2割が上限1万円分までの還元が受けられます。ただし、専用ページでの... 2019.05.04 日記・ショッピング
日記・ショッピング ドコモのポイント還元が1200億円超で連結営業利益の12%に到達 NTTドコモが運営しているdポイントの還元額が非常に大きくなっていることが日経新聞で取り上げられていました。その金額は2019年3月期で1200億円超となり連結営業利益の12%もの金額に相当する規模になるそうです。ドコモのdポイントは、ドコ... 2018.09.16 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV NTTドコモがdocomo withの対象機種にiPhone 6s追加 NTTドコモが新しい料金プランとして、「docomo with」という品目を2017年6月から追加しています。これは、対象の機種を利用している場合に限り、月額料金から毎月1500円を値引きするというサービスです。今までも、端末の料金を2年に... 2018.09.08 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング NTTドコモが二つの投資サービスを開始 NTTドコモが二つの投資サービス提供を発表しました。一つはdポイントを使って投資を体験できるサービスです。最近、セゾンが永久不滅ポイントを使って同様のサービスを実施していますが、ドコモが追随したような形になります。 2018.05.17 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV Amazon Echoとの連携用にNTTドコモのdヒッツに加入 先日購入したAmazon Echo dotは使い勝手が良くて楽しんでいるのですが、Amazon プライム ミュージックしか私の場合は聞くことができないので、邦楽は聞くことができる歌手がとても限定されてしまっていました。 2018.01.05 スマホ・タブレット・AV