DOCOMO

スマホ・タブレット・AV

2013年はNTTドコモからAppleのiPhoneが発売されるか?

2020年のオリンピックが東京で開催されることが正式に決まり、また翌日には追加種目として、レスリングが選ばれたことが発表されました。 9月9日にはこれらの発表を受けて、東京証券取引所では日経平均株価が朝から大きく上がっており、市場関係者から...
スマホ・タブレット・AV

NTTドコモがiPhone発売か?複数メディアで報道

今朝起きて報道を確認してみると、色々なメディア、そして個人サイトで一斉にNTTドコモがiPhoneを発売するという情報を流していましたので、驚いてしまいました。少なくとも、日本経済新聞、朝日新聞、NHKニュースで確認しています。今までも、日...
スマホ・タブレット・AV

非常に高速になると予想される次世代iPhoneのCPU

CNET Japanを見ていると、次世代iPhoneに搭載されるであろうCPUは非常に高速なものになるという記事がありました。現行iPhoneであるiPhone5には、A6チップが実装されています。次世代iPhoneにはこの後継であるA7チ...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

新しいiPhoneの話題(ドコモから発売?)

そろそろ新しいiPhoneが発表される時期が近づいてきたためか、色々と騒々しくなってきました。例えば、今までは伝統的に白モデルと黒モデルの二色が発売されてきましたが、次のiPhoneでは金色のiPhoneが発売されるのではないかという話しま...
スマホ・タブレット・AV

NTTドコモの冬商戦は3TOP?(SONY・SHARP・富士通)

8月14日にNTTドコモに関する報道が各社からありました。これによると、2013年から2014年にかけての冬の商戦では、3TOPにするのではないかというものでした。最終調整段階に入ったと報じていました。実際、スリートップとして現在のツートッ...
スマホ・タブレット・AV

ドコモのXperia AはauのiPhone5に匹敵する販売数

CNET Japanを読んでいる中で、ドコモで販売しているSONY Xperia Aの販売数に関する興味深いデータが紹介されていました。これによると、2013年5月の販売台数については、ドコモの中でも特にツートップ戦略として、販売に力を入れ...
スマホ・タブレット・AV

ドコモのツートップ戦略によるメーカーの明暗

NTTドコモは従来は各社から提供されている機種を公平に扱い販売を続けてきましたが、この夏モデルからは、数ある機種の中から二機種のみを優待するツートップ戦略を開始しています。SankeiBizの報道によると、ツートップ戦略の対象機種と、対象外...
日記・ショッピング

ドコモが音声通話の定額制導入を検討?

本日の日経新聞のサイトで、NTTドコモが音声通話の定額制導入の検討を始めたことを報じていました。今となっては、LINEやSkypeを代表にして、スマホ用の無料通話アプリが多数存在します。今後も音声通話に課金をしていくのは難しいと判断してもお...
スマホ・タブレット・AV

Xperia Z(SO-02E)のカバーでボディー保護

Xperia Z(docomo SO-02E)を引き続き、利用しています。両面がガラスで覆われていて、本当に美しいデザインではあるのですが、手で持っていると、スルッと滑り落ちてしまいそうなことと、傷が付いてしまいそうなことから、ケースを装着...
スポンサーリンク