スマホ・タブレット・AV SONYから次世代薄型テレビの有機ELテレビが発売へ 今年の6月19日にも紹介「(有機ELテレビが発売される)」した有機ELテレビですが、いよいよSONYが発売に向けての詳細な商品の発表を実施しました。 テレビに有機ELを用いた製品は、今回のSONYの製品が初めてになるそうです。SONYとして... 2007.10.04 スマホ・タブレット・AV
インターネット アドセンスには動画広告もあった このサイトで表示させているグーグルアドセンスの広告については、従来はテキストの広告だけを表示させてきました。しかし、他のサイトを見ていると、イメージ広告の中にはかなりセンスの良い物が増えてきているように思えます。そこで設定を変更して、イメー... 2007.08.04 インターネット
インターネット YouTubeに日本語版が登場し日本人にも身近な存在に 今日のニュースを確認していると、YOUTUBEの日本語版が公開されたというニュースがありました。Googleに買収されてから、多国語対応を進めた成果でしょうか。 こちら(YouTube創業者が語る日本戦略--「あらゆるデバイスに動画コンテン... 2007.06.21 インターネット
インターネット 米バイアコム社の要請でYoutubeが動画10万本を削除 日経新聞の夕刊を見ていると、Youtubeに関する報道がありました。 MTVやパラマウントピクチャーズを持つアメリカのバイアコムという会社がYoutubeに対して、自社で著作権を持つ映像、10万本の削除要請を実施したそうです。 ユーチューブ... 2007.02.03 インターネット
スマホ・タブレット・AV 絡まず綺麗なイヤホンのケーブルの巻き方 はてなブックマークを見ているとおもしろい情報がありました。正しいイヤホンのケーブルの巻き方です。イヤホンのケーブルは適当にまいていると、すぐに絡まってしまって、ほどくのに相当の苦労をすることが多々あります。 そんなときにこの巻き方を覚えてお... 2007.01.05 スマホ・タブレット・AV
ゲーム Wiiのインターネットチャンネルを便利に出来るサイト Wiiのインターネットチャンネルを便利に使うためのポータルサイトというものが最近になってから増えてきています。 まだ、Wiiでインターネットチャンネルが使えるようになったのはごく最近のことなのに、これだけどんどんとWiiのポータルが増えてく... 2006.12.30 ゲーム
ゲーム PS3のブラウザ機能でネット動画(Youtube)を鑑賞 WiiでYoutubeを見たところ、あまりにも調子が良かったので、今度はPSのブラウザ機能でも確認してみました。PS3のブラウザはデフォルトで最初からインストールされています。 PS3のクロスメディアバーからインターネットブラウザを起動する... 2006.12.24 ゲーム
ゲーム PS3で「起動できません」、「80010005」エラー発生 → 解決 またまた、プレイステーション3の話題です。朝起きて、プレイステーション3でHDDに保存したリッジレーサーを起動しようとしたところ、「起動できません 80010005」というエラーが発生しました。 もしかしてハードディスクが壊れたのかと思い、... 2006.11.23 ゲーム
インターネット 無料で利用できるYahoo!メールの保存容量が1GBに拡大 Yahoo!メールで保存できるファイルの容量が1アカウントあたりの全体で1GBに拡張されました。最近ではGmailなどのサービスもあって1GBという容量そのものにはあまり驚きも無いですが、冷静に考えると、1GBというのはスゴイ容量です。 最... 2006.06.14 インターネット