スマホ・タブレット・AV PSXとの連携で動画をPSPで視聴可能に 新しいPSX、「DESR-7700」と「DESR-5700」には動画をPSP向けに変換してくれる機能があります。その紹介記事があったので読んでみると、操作性そのものは良いものの、再生実時間の4倍から5倍も変換のための時間がかかるとのこと。ち... 2005.03.29 スマホ・タブレット・AV
コンピューター パソコンの安売り競争(ワールドビジネスサテライト) テレビを見ているとワールドビジネスサテライトでパソコンの安売り競争に関する特集をやっていました。だんだん出荷台数は増えているものの、売上高は単調減少。パソコン一台あたりの価格が下がってきているため、たくさん売れても売上高の増加に寄与しなくな... 2005.03.22 コンピューター
コンピューター 2.5インチで120GBのハードディスクが富士通から とうとう、2.5インチのハードディスクも120GBという容量が実現するようになってきました。少し前まで20GBとか40GBとか言っていたような気がするのですが、もうこんな大容量が簡単にノートパソコンに内蔵されて持ち歩けるようになると思うと、... 2005.03.02 コンピューター
コンピューター TViX-M3000U PCレスで動画再生 DViCOという会社のTVIX-M3000Uという商品が注目を浴びているようです。なんとなく見た感じでは、テレビキャプチャユニットかなと思えるのですが、実は多機能なHDDケースです。 3.5インチのハードディスクを中に入れて、普通のUSB外... 2005.02.19 コンピューター
インターネット NTT東の11月加入者数で光回線がADSLを上回る NTT東日本の発表によると、11月の単月加入者数の比較で、フレッツADSLをBフレッツ(光ファイバー回線)が上回ったそうです。 まだ、加入者数トータルでは、11月末現在でBフレッツは71万人弱、フレッツADSLは271万人弱と3倍以上の開き... 2004.12.14 インターネット
コンピューター 楽天市場のメディアエンポリアムで安価なDVD-Rメディアを購入 SOFMAPで購入した台湾製の安価なDVD-Rメディア100枚組が底をついてきたので、楽天市場の通販を利用して、DVD-Rメディアを購入しました。SOFMAPで購入したSWテクノロジーという会社のプリンタブルのメディア(4倍速対応)の品質が... 2004.10.24 コンピューター
コンピューター 【パソコン】無線LANアクセスポイントの交換 無線LANのアクセスポイントを、IODATA社製の11Mbpsの製品からBUFFALO社製の54Mbps対応の製品へ交換しました。 54Mbpsの製品ではありますが、対応の無線LANカードを持っていないので、実質は11Mbpsのアクセスポイ... 2004.10.24 コンピューター
映画・音楽 ミュージックフェア21でイルカの「なごり雪」を放送 昨日の夕方に放送されていたミュージックフェア21を見ていると、イルカの「なごり雪」が放送されていました。1976年3月に放送された映像のようでこの曲の作者である伊勢正三とのジョイントによる演奏でした。昔、中学生のときに、この「なごり雪」を合... 2004.10.10 映画・音楽
コンピューター 大容量1GBのSDメモリーカードが13608円まで価格が下落 楽天市場にある「いーでじ」というお店で、1GBのSDメモリーカードが、たったの13608円で売られています。普通であれば半分の512MBくらいしか買えない値段です。製造元はKINGMAXという会社であまり聞き覚えのない会社で、メーカー保証も... 2004.09.05 コンピューター